![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67506374/rectangle_large_type_2_0bd63a70acf04da4143a8173ea966ec2.png?width=1200)
氷室一紀くんとエンディングを迎えた話【スクショ・動画あり・ネタバレ注意】
ときめきメモリアル Girl’s Side 4th Heart
2021年10月28日に発売された、Switchで遊べる乙女ゲーム。
2週間くらい生活を捨てて、風真くん・本多くん・七ツ森くん・氷室くん・御影先生のルートをいきました。
ときめきすぎて死ぬかと思った。なんで生きてんの?
今回は、3周目で回収した一紀くんの真告白・逆転告白の攻略レポとなります。くそ長いので時間ある方や、とき修を見たい方の攻略のヒントになれれば幸いです。
今は生活を保ちつつやっています。
ネタバレあるしスクショ(をまとめた動画)ものせてるので未プレイの方でネタバレは嫌だという方はこの画面をすぐに閉じてください。一応、スチルはやった方自身が見た方が楽しいと思うので載せません。日常会話系とか、個人的にギュンッてきたシーンを載せます。
(ネタバレまでのスペース稼ぎのためにリアル世界での出会いを書いておきます)
ところで私、Switchで画面タッチできるの知らなくて、途中までプロコンでスキンシップやバレンタインチョコ頑張ってたんですよ。
誰か教えてくれよ!!!!!!!(タッチペン買いました)
イントロダクション
一紀くんとの出会い(リアル世界)
4th Heartの制作発表がされたのが2019年なんですね。当時、私は「新作!やったー!」くらいにしか思っていなかった。イベントに簡単に足を運べるほどフットワーク軽くなかったし。(2015年くらいまでは雑誌を買ってた)
そして、あっという間に月日は流れ、2021年。サイトが公開されました。そこにいたのが、氷室一紀くん。
あの氷室零一さんの親戚!??!?!?
GS1(Girl’s Side 1st Love)の好きなキャラクターの一人である零一さんの!!親戚!??!?!?!
衝撃といったらもう。
最初は、どこまでツンツンしてるのかわからなかった。けど、年下キャラな上に零一さんの親戚で眼鏡で、これは沼だ…と覚悟してた。
一紀くんとの出会い(はば学にて)
さあ、2021年のはば学に入学すること3回目。
1回目は風真くんの通常告白ED(パラ間に合った)、2回目は御影先生の真告白ED(まずここで沼に片足突っ込んでる)、からの一紀くんです。気になってたのがこの3人だったので、まずこの3人をしようと。
決して、コナスタセットを買ってたからとかそういうわけじゃないですから(言い訳)
※コナスタセット……コナミスタイルで事前予約で販売されたのがコナミスタイルセット、略してコナスタセット。店舗ごとに特典も異なっており、我が家にはアクリルブロックを飾るスペースはないし、缶バッジが大量にあっても管理できないということで、風真王子のブランケットとか、風真くん・一紀くん・御影先生がバラくわえてるブロマイドとかクリアファイルを選択した。あと着物。最初は「着物w」と思ってたけど、リッチ(ゲーム内通貨)で買おうとしたら高級で割引使うにしても1年目から持てるのはなかなかデカい。
それと台本。台本がついてくるんですよ。一部だけど。これは小説書いたりボイスドラマやゲームのシナリオ書いたりする私にとってはめちゃくちゃ興味あって重要だったんですよ。クリアすると読んで「なるほど~!」となる。声優さんはこの台詞をああやって演じたのか、とか思ったりする。複製サイン付きで豪華。すごすぎる。
成績上位だと私服で会えるんですが、この時の一紀くんがかっわいい……!!!!!!!!!!!
ハァ!!!!!!何!!!なんでそんなかわいいの!!!!敬語!!!!!ハァ!!!!!!!!!!
大変だ、マリィが変質者不審者になってしまう。この時の第一印象は、「ほっそ……」イケメンっていうか美少年すぎて、体が華奢に見えた。眼鏡の奥にある瞳もたまらない…グッ(呻き)……
この続きは、後述するレポの2年目4月のところをご覧ください。
スペース稼ぎはできたはず、ということで、レポに入ってまいります。
真告白・逆転告白を迎えられたマリィ
最初の設定
部屋:シンプル
誕生日:12月20日 (遅い方がいいと思ってこの日付)
※名前はハンドルネーム表記で読みは本名にするという謎なことをしました。でもこれで、スクショはHNだけど呼ばれるのは本名なので心置きなくスクショとれるしキュンキュンできる。
これは常時意識
〇ラッキーアイテムを買いつつ、ファッションレベルをチェックしてもらう。
〇アクティブ、ビビッド属性の服を買っていく。
〇ペアルックにすると照れ一紀が見れるので是非お試しを。
ファッションレベルのあげ方
基本はみちるにチェックしてもらう。男の子とのデートで評価してもらうと上がりやすいものの、一紀くんルートの場合は他の子を出したくないので、みちるチェックのみで。
チェックは季節ごとに1回なので、春(3月~5月)・夏(6月~8月)・秋(9月~11月)・冬(12月~2月)に、流行アイテム1つ以上をつけて出かけてチェックしてもらう。月は暫定というか予想です。
あえてセーブとらずに月をまたぎ、流行アイテムをチェックして、月またぐ前のデータをロード→流行アイテムを購入→月またいでおでかけしてチェック〇にするというやり方も有り。ちょっと面倒だけど。
※どれか1つでもあっていればOKなので、根性ハチマキを持っていて流行カラーがホワイトならハチマキつければ評価〇になる。面白いし優しい。
1年目4月~5月
とりあえず占い通りにコマンド実行。全部成功、または1回失敗になるまで何回でもやり直す。これはパラメーターをあげて試験の成績を良くするため。1年目12月、3月の試験は上位にいきたい。
最初の日曜日で手芸部に入部し、気配りパラをあげて喫茶アルカードへバイトに。(ここで七ツ森くんと出会う)
バイトをするのはリッチを増やすため
(クリア回数ごとに初期の所持リッチが増えていく。最大200スタート)
記者レベルも最低☆3にしたい(イベントスチル回収のため)
七ツ森くんと出会ったらひかるに電話してみんなのデータをゲット。ついでにみちるに電話してファッションの好みを知っておくのもいいかも。
(一紀はこの時点ではわかりませんが、スポーティ ビビッド+アクティブ が好みです)
課外授業は参加しました。
1年目6月
基本は占い通りにコマンド実行。体育祭は競技に不参加(御影先生が好きなら参加するのもあり)。
コマンド実行をしつつ、ファッションレベルをあげて、ショッピングもしました。
浴衣を買うのを忘れないで!!!!!!!!!!!!!
割引が使えればいいけど、100リッチ(厳密には90リッチ)使わないとMAXたまらないので無理しなくていいです。買える浴衣を買ってください。メルルでも大冒険でもOKです。私はメルルだった。
後で気づいたけど、2年目の6月は買いに行く余裕がなかった。買ってて正解だった。
1年目7月~10月
誰ともデートせず(笑)、
コマンド実行・ファッションレベル上げ・ショッピング。
課外授業にはちゃっかり参加。
パラ上げにいそしむ日々。学力上げ優先でね。
記者コマンドも余裕があれば。
文化祭期間は準備コマンドを実行しました。
1年目11月
コマンド実行・ファッションレベル上げ・ショッピング。文化祭は成功。
文化祭は、お好みのキャラのイベントが出るまでリロードしてもいいし、しなくてもいいです。
成功してると、ゴロー先生が褒めに来てくれます。(友好キャラがいたらその人が来てくれる)
もし振袖を持っていない場合、まだ買わないでください。スタンプカードをためておいてください。
あと12月に試験があるので、学力コマンド中心に上げるの忘れずに。
1年目12月
試験を上位で通過。みちるに褒めてもらう。
振袖をすでに持っているので、スポーティ属性になるものや、流行アイテム等をショッピングで購入。
※いろんなカラーやアイテムがあると流行に合わせやすいので小物でカラーバリエーションを増やすのもおすすめ。
振袖を持っていない場合は12月に行きましょう。35%引きなうえにスタンプカードMAXで使えば最強!
ちなみに、この後の1月ではみちる&ひかると初詣に行くのと、2年目でも買いに行く余裕はあるので、買えなかったら無理せずとも…とは思います。
でももし男の子と初詣に行くならこのタイミングで買いましょう。
1年目1月
主人公「アルバイトがんばったよね」そうだね!!
初詣はみちる&ひかると。学業成就をお祈り。
ちなみに、「どんなお願い事しようかな?」の画面でスキンシップモードにして、鈴をタッチするとガランガラン鳴ります。そのあとでお願い事をすると効果がアップします。知らなかった方は次からぜひ。
参考動画(すでに一紀くん出てきてますが…笑)
あとは、コマンド実行・ファッションレベル上げ・ショッピング。
1年目2月
誰にもチョコあげませんでした。(笑)
チョコを買わず、作るのもお断り。
1月か2月にみちる&ひかるとお泊り会があったと思うけど、「気になる人はいない」で回答。
3月の試験にそなえてパラ上げ。
さあ、3月からはやることがたくさんですよ。
1年目3月
試験を上位通過(確か10位以上?)
私服一紀くんに会えるイベント発生!!!!(スチルはなし)
敬語!!ハァ!!!!(イントロダクションのあれ)
美少年過ぎて大変……
スクショないですすみません。なんでだろうね。
やったこと
〇ファッションレベルを上げておく(Lv.2以上が理想)
やっておくべきだったこと
〇バイト(喫茶アルカード)をやめる
〇ストレスを減らす(50前半のまま4月に突入した馬鹿)
2年目4月
入学式の日に一紀くんと話すんですがなぜか壁ドンされます♡♡♡
これは公式のがスチルの一部なので。キャラクターページ見てもらって。
勢いあまって先輩に対してつっかかる一紀くん、どう見ても、猫。(フシャー!)
出会った週の日曜日、ひかるに電話して誕生日をチェック。
お詫びなんですが、レポといっておきながら記録をとっていなかったため、記憶と残っているデータを頼りに好き状態になるまでの事を書いてます。
4/3 喫茶アルカードやめる
4/10 花屋アンネリーに電話→バイトへ
(※この日から電話できるので4/10はあけておく)
4/17 電話→4/24
4/24 デート ショッピングモール
4/31 電話→5/3
お察しの通り、休む暇がありません。マリィ、がんばれ!
(病気になると元も子もないので、最終手段はお休みコマンド。使わなかったけど)
最初、スキンシップが全然わからなかったんですが、ひかるのアドバイス通り(頼られるのが好きみたい)腕スライドでいったら高評価だったので、以後、それでせめる。ひたすら腕スライド&体スライド。
2年目5月
5/1 電話→5/5
5/3 デート(火)
5/5 電話→5/15
5/8 電話→5/22
5/15 デート
5/22 デート
5/29 フリマ(さすがに服がなかったため買い足しに)
水金以外には電話をしたりデートを入れたり。水金の祝日は迷わずお休みコマンド。
ショッピングモール、商店街、公園通り、ライブハウス、臨海公園などなど。選択肢に◎があればどこでもOK。植物園も最初は◎あるのでOK。
ストレスはたまっていく一方。(笑)
2年目6月
体育祭で競技参加、一紀くんとペアで二人三脚。1位獲得。これめちゃくちゃ重要です。好感度のためには。わりとまじで。
6/5 電話→6/12
6/12 デート、商店街
6/19 電話→6/26
6/26 デート、ショッピングモール
体育祭の翌日デートってハードだよなあ…と思いつつ。
ちなみに、6/12時点で友好状態でした。(セーブデータに登場)
2年目7月~9月
試験は1位に。そして7月8月は勝負なのでデートを忘れずに。セーブデータ見たらストレス85で、逆にここまでよく持ったよの気持ち。
7/3 電話→7/10
7/10 デート、公園通り
7/14 誕生日プレゼント渡す
7/17 電話→8/7
7/24 電話→8/14
7/31 電話→8/21
8/7 デート、花火大会
8/14 デート、遊園地(ナイトパレード)
8/21 デート、海
8/28 電話→9/4
9/4 デート、公園通り 好き状態に!!!!!!名前呼び来た!!!!!
たぶんだけど、3回連続が良かったのかもしれないと思います。だから8月はホントに狙い目。
これ以降は一紀くんに誘ってもらう。あとは毎月1回お誘いしてくれるので、それを最後まで応じ続ける。
部屋に誘ってほしい時はリロードしまくって、部屋に誘ってくれるのを待ちます(笑)
修学旅行中は、みちる&ひかると行動。枕投げには不参加でした。(参加してもいいのかも?)
そしてイベントスチル回収&ADV解放。めちゃくちゃキュンキュンしました。ときめいた…。年下男子の破壊力…。5ヶ月で好きにさせられたらそうなるよねって思う、めちゃくちゃときめくイベントでした(満面の笑み)
ちなみにダブルデートは、七ツ森くん&一紀くん&みちるでした。ジェットコースターを一紀くん、コーヒーカップをみちる、観覧車を七ツ森くんと。
偏ると友好状態のキャラクターのご機嫌を損ねてしまうので…。
2年目10月~12月
〇文化祭
成功させる。この時点では運動が100程度なので、運動頑張ればローズクイーンになれるかもね?のアドバイスを受ける。なので運動をそれなりに上げていくことに。
〇試験
1位になれるようにパラ上げ(いつも通りコマンドの成功率をあげる)
ほか、ファッションレベルをあげてスポーティ属性になれるようにしました。(5月のフリマに行った時点でLv.3にはなってたと思うけど)
余裕があればドレスを買ったり、振袖を買ったり。
クリスマスプレゼントはもちろん10リッチのを。
5ヶ月で急速に距離を縮めた結果、1ヶ月に2~3回一紀くんとデートしないと満足できないマリィになってしまった…。
12月に学校でのスチルイベント起きたんですけど、これが共感性羞恥というやつか?となりました。
私だけか。でもよく考えたら15歳なんだよね。これくらいちょっと「もう、何言ってるの…!(照)」と思うようなことを言ってくれてる方がリアルさある。と同時に、本当に“氷室”にとらわれてるし、とらわれたくないんだなと思った。ごめんね、氷室家で見ちゃって。
でも君、枕投げで氷室教頭召喚してんだよね。(ミニゲームで見れます)
あと12/20が誕生日設定なのでプレゼントももらった。プレゼントを選んでくれてありがとうの気持ちだし、ダウン着てる一紀くんかわいいよ。好き。プレゼント選んでるところ想像したらかわいくてもだえる。
2年目1月~2月
初詣はもちろん一紀くんと。振袖を着ていくと黙ってしまう一紀くんが見れてかわいくていいのです。
しかもADV解放されて死んだ。お年頃…クッ…。(好き状態だと解放されるのかな?)
確かお泊り会が1月にあった。そこで一紀くんが気になる男の子だということを選択。
2月はバレンタイン!当然チョコを作ります。デコレーションが好みなら属性はなんでもよさそう?2年目か3年目かわかりませんが、こういうのを作りました。
黒とか茶色部分が多いとスマート属性になるんですよね。
気配り・魅力その他パラによって飾りの種類が変わるので、上げておいて損はなし。
で!!手作りを渡すと、すっごく、かみしめてくれるんです。
「手作り……」を「てづくり……」ってかみしめるんですよ。
かっわ!!!!!!!!!!かわいい!!!!!!!!!いくらでも作ってくる!!!!!!!!!!
で、渡したら放課後の会話で感想を教えてくれます。また作るみたいなことをいったら「そんなほいほい作られても」っていうの、かわいい。かわいすぎる。イベントだからいいんだね。そうだね…ギュン
他のキャラにはチョコ無しです。
2年目3月
来ましたよ、ホワイトデー。みちるの「気持ちが返ってくる日」って本当そうだなって思うんですよね。
一紀くんからはミサンガのプレゼント。
えっミサンガ!?え!?かわいいね!?手作り!?オレンジ好きなの!?オレンジと白!?ミサンガって切れたら願い事が叶うって言うけど一紀くんとの未来をお願いしていいの!?
っていう感情がぶわわわってきた。かー、ずるい…かわいい…好き…ラブ…。
ちなみに調べてみたところ、オレンジは希望や力強さ、白は健康や落ち着きといった意味があるそうです。つまり、一紀くんは、マリィが健康でエネルギッシュな毎日を送れるようにっていうそういう感じで…?作ってくれたの…????
だから体調も気を遣ってくれるの???(他のバイトでも男の子たちは心配してくれます)
パラお化けマリィなので試験は1位です。
当然デートもします。忘れちゃいけないのがお花見。スチルあるので絶対お花見デート入れて。
たぶん一紀くんも誘ってくれるけど。私はお誘いでお花見デート入れてスチルみました。作画が良すぎて無事死んで、今はスマホのホーム画面に設定しています。
一見すると体が細そうなのにサーフィンやってるからか、本当はしっかりしてて、そういうギャップがたまらないのです……スタイル良すぎぃ……。
放課後の浜辺でタオルで頭ふきながらのシーンめちゃくちゃ好きなんですよね。会話内容によっては、切なくなる時もあるけど…。
3年目4月〜5月
進路相談は大学進学で。他キャラのを聞いてもいいかも。
当然デートを重ねる。部屋にも行ったし。遊園地にも行った。
ショッピングもした。やっと落ち着いた高校生活という感じ?
3年目6月
日曜日にいきなり海に連れ出された。
びっくりした。何?って。好き状態以上だと発生するイベントで、早朝から海に連れ出されます。そして堪能する。貸し切りの海。スチルありますよ!
商店街の会長さんいい人じゃん…。ファン(プレーヤー)たちの間では、GS2の佐伯瑛くんでは?という噂があるのを知りましたが、ありえるかも、と思う。喫茶珊瑚礁のコラボメニューが学食にあるくらいだし、佐伯くんは間違いなくいる。年的にどうだろ?30代くらいまでいってるのかなぁ。有りだよなあ。何より一紀くんがやってるの、サーフィンだし。瑛くんのこと知ってる人は、最初は孤立してた一紀くんが瑛くん(仮定)に誘われてサーフィン始めるのもなんとなくわかる気がするんじゃないかと思います。知らない人はGS2をやってください。事故チューできますよ!!!
ちなみに、ライブハウスでのイベントスチル回収もこのタイミングで。本当は2年目の夏でもよかったんだけど、知らなかったんですよね。それだけです。(笑)
イベント後の会話で、一紀くんの大人びた考えが垣間見えるんですよね。大人びたっていうか、悟り?
いうことに説得力があって。ベースができるとかカッコイイしかないんですよ、一紀くん!
で、体育祭はもちろん参加。好き状態で二人三脚することになると、他の子を断ってマリィと組んでくれる。一途……わかりやすすぎて好き…なのに気づかないマリィ、そういうところよ…!それがヒロイン要素なんだけど!!好き状態のフォークダンスもめちゃ良かった。
3年目7月
ここぞとばかりに海へ誘う。もちろん水族館とか違うところにも。
青の洞窟でいちゃつくのもいいですね…♡
リッチに余裕があれば浴衣を買いに行ってもよし。私はコンプ目的もあったので買いました。8月の花火大会も忘れずに約束(遊園地も)
課外授業は不参加にしたと思います。ストレスたまってたから。
誕生日プレゼントも忘れずにあげてエクセレントをもらいました。
3年目8月
花火大会でときめき会話へ。ここが切ないんですよ。普段は簡潔に話す一紀くんが一生懸命、話してくれる。詳しくはゲーム内で見てください。
卒業しても会おうと思えば会えるというニュアンスの会話をするんですけど、そこで言われるんです。
……なんて、一年後の約束を気軽にすべきじゃないかな。
私としては来年の約束をしたいが?なところだけど、まだ付き合ってないからね……。まだ付き合ってないんですよ、こんなこと話してんのに。早くくっついてくれよ……。幸せになろう…。(?)
遊園地にも行きました。いっぱい遊んだ。楽しかった。
3年目9月〜11月
コマンド実行しつつ、ショッピングに行ったり、デートに誘ったり。
ちなみに部屋デートの時に薄着すると頬染めしてくれます。「風紀を乱してる」って何?そうやってちょっと賢い系キャラを出してくるのずるくない?
そして9月、今度は一紀くんが修学旅行に行くのでコマンドに出てこないんですが、最初それに気づかなくて「なんで!?なんでいなくなったの!?」って慌てた。よく考えたら修学旅行だった。ねえ、連絡くださいよ。お土産ちょうだい!!一紀くんはあんなに!あんなに…!!だったのに!!
10月は学園演劇とクラブに入ってればクラブ出展が選べます。選べる週の月曜日(日曜日)にセーブしておいて、どちらも選べる形に。
学園演劇の場合は織姫と彦星(だよね?)の話なんだけど、ああ〜〜年に一度ンンンン〜〜〜!!!会えない距離〜〜!会えない時間〜〜〜!一学年違うだけで永久に交わらない一年〜〜〜〜!!!クウ……。
一紀くん、思いがあふれすぎて(5ヶ月でマリィを好きになっている)本心も重ねてすごいこと口走っちゃうんですけど。マリィのアドリブ対応力は神ですよ。気配りパラ、カンストしてたっけ?
普段メガネしてるぶん、スチルではメガネなしもあるんですが、ただの美少年すぎて大変。しかも年下ってことを意識させられる雰囲気(童顔じゃないけど近いようなイメージ)だから、グゥ…………スキ………ってなる。
クラブ出展の場合、手芸部なのでウエディングドレスを制作。(まともにクラブ活動してなかったけど…)
ウエディングドレスを作った場合の一紀くん、かわいいしかっこいいので見てほしい。
誰にも見せたくなかったとかいって独占欲出してくるの好きしかない。
新郎役に立候補?白タキシード絶対似合うじゃん?早くマリィと並んでくれ…。
※ちなみに、風真くんはとんでもないこと言い出すので興味ある人は見てください。
そして、運動を上げておいたおかげでローズクイーンに!一紀くんがお祝いしに来てくれました。
会話を見ればわかるんですが、ここでも独占欲出してくるんですよ~~!!好き。身勝手でいいのよ…。
この会話の前後で遠く感じるといわれるけど、(パラが)これくらいないと一紀くんにふさわしくない気もしてる。でも最後はにっこり笑顔になるの、かわいすぎて好き。この世に生まれてくれてありがとう(?)
3年目12月
2年連続でウェットバッグでごめん…と思いながら10リッチで準備してドレスで参加。
そしてきました、クリスマスのイベント!!
一紀くんのスーツ姿かっこよくて好きなんですが(光沢ある生地、触り心地よさそう…)、スチルだとその魅力が全開で呻いてしまった。
ここでさ、来年(一紀くん高3)のクリスマスパーティはマリィがいないから楽しくないって言い切っちゃうんですよ。さすがのマリィもこれには気づいた様子で、気持ちが聞けてよかった、と返す。上手いよなあ、その返し…。
一紀くんとの未来のこと、来年以降のこと考えさせられるの、終わりが近づいてきたなって感じになる。
そして翌日はデート。連続で会ってて、これ恋人じゃなかったらなんなん……?
気許してる相手じゃなきゃ、連日一緒にいないよ
グゥゥウゥウウウゥゥ……しぬ…気許してくれてありがとう…大事にする(?)
ときめかないわけがないんですよね。
ちなみに誕生日プレゼントはサーフボードのキーホルダーでした。バレンタインのトッピングに似た感じのキーホルダーなんだろうか。どんなキーホルダーなの?お揃いで持ってたりしない?ねえねえ?
コナミさん、サーフボードのキーホルダー出してください!!(すぐ商品化してもらおうとする)
大晦日もデートしました。暇か?
だって、あと2ヶ月なんだもん。2ヶ月しかデートできない。一紀くんと一緒にいたいのに…。なので最後までデート詰め込みました。ラブラブ以外のなにものでもない。
3年目1月〜2月
真告白の場合
2月までデートしつつストレス減らしつつパラ調整して駆け抜けた。コンプ目的でショッピングもしたけれど。
もちろんバレンタインも手作りしましたよ!!
手作り…ってかみしめる一紀くんがかわいすぎて泣いた。
そして卒業式前のイベント発生。
あの一紀くんが…あの一紀くんが…泣いてる…!!!!かわいい…!!!
入学式の日に出会った場所でまた会った一紀くんとマリィ。どうしてここに、と聞かれたマリィが「感傷に浸りに?」と答えると、なにそれ、って(拗ねつつ)怒る一紀くん。
ウゥ…………かわいい……泣いてる一紀くんかわいい…………
そりゃ、一人で、マリィがいなくなっちゃうんだよな、日常が変わっちゃうんだよな、って考えてて、そこに本人が現れて、なんだか能天気に感傷に浸りに来たなんて言ったら怒るよ。僕はこんなにも君といたいのに!ってさ。
離れるなんて、というより、一紀くんの日常に自然ととけ込んだマリィだから、今更いなくなられるとどう過ごしていいかわからなくなりそうだよね。
最初は無愛想でツンツンしていた一紀くんだけど。壁をとかして、隣にいられるようになると年頃の男の子で、純粋に好きな人のことを大切にしてくれる優しい人だと気づく。はぁ、好き…。感情出してくれたのも嬉しかったな〜。
逆転告白の場合
マリィ・ガーデンから一紀くんを降ろしてメラメラ状態になってもらうために、友好キャラと2月の日曜日全部デートして、バレンタインも高級チョコをあげた。(手作りは一紀くんに)
最後の方はひかるに電話できないのでメラメラになってるか確認できなかったけど、3回じゃ逆転告白にはならなかったので(一紀くんとラブラブすぎた)、2月の日曜日全部で4回をデートにあてました。そしたら逆転告白いけた!
逆転告白……エピローグでマリィが離れた時間っていうけど1ヶ月やぞ………、21ヶ月一緒なの、わかる…?あ、修学旅行の2週間分も入れるとちょっと増えるけど。
どこにもいきません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最後になんてさせない……かわいい…好き…マリィといちゃいちゃしててください…。
友好キャラくんには申し訳ないことをしたと思っています。だからちゃんと彼の真告白ルートいきました。
さすがに、告白画面のスクショはのせません。これはぜひ声で体感してほしいです。かわいいし、もう、一回EDを迎えたら離れられない。なんだかんだ5回通ってる。暇か?
スクショをまとめた動画作りました
noteにスクショを投稿していいか迷ったもので、動画にしてしまいました。予定より少し凝ったかんじにしてみました。(動画の制作練習もかねて)
よかったらご覧ください~。
のせたスクショの説明一覧(画像で失礼します)
![](https://assets.st-note.com/img/1639213992044-HvfBwDOmAW.png?width=1200)
一紀くんのBGM大好きなので早くサントラで聞きたいなぁ~!私は予約しました。もしまだなら予約しちゃいましょう。3枚組でこの値段は安いです(本気で
ショップごとで特典もあるようです。私はコナミスタイルかな。
ということで、ここで終わります。
こんな長い文章を読んでくれた方がいたら、ありがとうございました!
グループED、まだなので目指します!