![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86721554/rectangle_large_type_2_e58eef6f207493a61c8eec4b0e0b5969.jpeg?width=1200)
9/4ウィッグ試着&撮影 交流会@京都
9月4日ASPJ関西交流会🌻14組の方にご参加いただきました。
関西での交流会は4回目となりましたが、今回初めましての方が半数以上!
始めはみなさん緊張の面持ちでしたが、あるあるトークや、今まで声にできなかった想いが出始めて、会の終盤には、笑顔でいっぱいに!
同じ悩みを持つ仲間とのトークは心が軽くなりますね❤️ウィッグの試着をしながら、ウィッグの悩みを共有したり、トークが尽きませんでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1662963520075-NJOZxNIZxZ.jpg?width=1200)
今回は希望された方はASPJカメラマンのイシヅカさんによる撮影も行われました。
ウィッグ姿、ヘアロス姿、どちらでも!髪がないというだけで、多くの自信を失いがちですが、みなさん「私は私でいいんだ」と撮影を通して感じられたと、とても有意義な時間になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662963588500-Sk5lbpX0JW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662963839994-lYIvjEFUEe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662963948979-wGZdBQFVQX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662964076896-sML9ccUECL.jpg?width=1200)
▶︎交流会の感想
今まで、髪があったらこんなことができるのに、あんなことができるのにと、髪があることを羨ましく思っていたけれど、髪がないことでみなさんと出会え、こんなに楽しい時間を過ごせて、今は髪がない自分が好きです。(乏毛症の方)
初めての参加でしたが、小学生の娘がとても楽しかったと喜んでいました。これからも悩むことはあるかも知れませんが、みなさんとの繋がりができて、心強いです。(お子様が脱毛症の方)
同じヘアロスでも世代で悩みが違うこともあり、同世代の方と悩みを相談したり、たくさんお話しができて、嬉しかったです。(脱毛症の方)
🌼今後の交流会の案内はコチラ🌼
Alopecia Style Project Japan *ASPJ
http://aspj-group.peatix.com
🌼オンライン交流会はコチラ🌼