![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7206280/rectangle_large_type_2_1345c566a8585d68e19287e668797a08.jpg?width=1200)
熱帯モンスーンラララ
半分くらいの乗客数の飛行機で約5時間。
この島の国際空港は新設中で真新しい。
日頃、東京砂漠でおぼれそうになっているので
休暇というと、どうしても街より自然が多いところを選んでしまう。
前日は仕事を終えて帰宅したのがちょうど日付けが変わるころ。バタバタと最後の荷物を詰めて休んだのが2時過ぎ。
たった1週間のバケーションを過ごすのに、なぜこんなにきゅうきゅうしなければならないのかと思う。
帰ってからのしごとの積み上がり方も容易に想像できるがまあしかたない。なんとかなるだろう。いままでなんとかしてきたという少なからずの経験で思う。
でも、そろそろもうすこし考えてもいいんじゃないか。
家族や友人と過ごす時間、自分で自分のために過ごす時間が少なすぎる。
割合でいうと、ふだんは会社7:プライベート3くらいかな。
下手すると8:2くらいになってる日もあるか。
もうすこし、もうすこしだけ。
寄せてきたい。
あたらしいことを考える。
スポイルされる毎日を取り戻すためのバケーションであるが、取り戻すってことは空いた穴を
埋めるということだから。
だから。
えーと。
だから。。。
そんなことを空中で考えていたら、まぶたが落ちたのも気づかぬうちに寝入っていた。
深い眠りのなか、あっという間に熱帯モンスーン気候の真っただ中にいた。
みなさま、無理せず。ゆっくりで。
#熱帯モンスーン気候 #夏休み #ビーチ #飛行機
#平成最後の夏
いいなと思ったら応援しよう!
![aspico](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5816799/profile_6e38c9391e5756fd72b7293ae2f9f97f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)