![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117226158/rectangle_large_type_2_9e62813a6fdc8ab7d4a742d79889db49.jpeg?width=1200)
コウモリの駆除について ~家を長持ちさせるための特別講座Vol.4~
東北のシロアリ駆除 ㈱アスピアです😄
暑さもようやくひと段落し、朝晩は過ごしやすくなってきましたね~✨
最近、我が家では保育園へ通う娘が「虫のこえ」の歌を歌ってくれるので、「もう秋なんだなぁ~」と季節の移り変わりを感じています🤔🍂
東北の秋は短いので、あっという間に雪がちらついて肌寒くなりそうです😆
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、どれも楽しんでいきたいですね🥰
それでは、
今日は「コウモリの駆除について」お話したいと思います!
みなさんはコウモリをいつ、どこで見かけたことがありますか?
日没とともに空を飛んでいる姿をイメージする方がほとんどではないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1695697125252-tc8vBKFG65.png?width=1200)
日本で生息するコウモリは30種類以上いるといわれます。
そのうち、民家や建物など身近な場所を住み家にしているのがイエコウモリ(アブラコウモリ)と呼ばれる種類です!
🔴イエコウモリの生態は
・活動時間:日没後から日の出まで空中を飛翔し、日中は住み家に帰る
・主食:蚊やユスリカ、ヨコバイ、ウンカ、蛾など小型昆虫類
公園、農地、河川、ため池などで採餌している
・巣を作りやすい場所:
① 古い建物・・・どうしても経年劣化による小さなヒビや隙間が生じやすいため、1.5cmの隙間さえあれば、侵入できます💥
② あたたかい場所・・・人間と同じ恒温動物のため、太陽の熱や断熱材などあたたかい場所を好みます💥
③ 虫が多いところ・・・川やため池など自然が多いところや電灯が多いところには、虫が集まるので、コウモリも住み着きやすくなります💥
具体的な巣を作りやすい場所として瓦下、換気口内、天井裏、壁内、エアコン、給湯内部、倉庫、物置などが多く見られます!
もしかして、
もう家にコウモリが住み着いているかも?😱
🔴コウモリの見分け方として
・屋根裏などに1cm以下でパサパサした細長い黒っぽい糞がある💩
・夕方から夜中にバサバサという羽音や「キーキー」「チッチッチッ」など鳴き声が聞こえる🦇
などがあります。
🔴コウモリを放置すると
糞尿の悪臭、カビの繁殖、木材の老朽化、SARSや狂犬病などの感染症やアレルギー、皮膚疾患の発症など、良いことは何もなく身体や建物への被害ばかりです💧
もしコウモリを見つけたとしても、コウモリは鳥獣保護法により保護されているので、捕獲するためには行政機関への申請が必要となり、個人が勝手に捕獲や殺傷するのは禁止されているのです💦
そして、追い出そうとして手を嚙まれたりする可能性もあるので、まず心当たりのある方はアスピアまでご相談くださいませ😎
🔴コウモリの駆除方法は
アスピアでは、忌避剤(スプレーなど)でコウモリを追い出した後に、侵入口に金網を取付けることで、隙間を塞ぎます。
最後に
いま蚊が大量発生しているとニュースになっていますね!📺
![](https://assets.st-note.com/img/1695697735398-ACHa5DMIhx.png)
蚊は25~30℃で活発化するので、これからの時期さらに増える可能性があります😨
先程のコウモリを寄せ付ける原因にもなりますので、ご家庭での水場にはご注意ください🫡
蚊を発生させないために
植木鉢の水受けやバケツのくぼみ、水溜まり、空き缶の中、落ち葉に溜まった水など産卵しやすいところは片付けたり、こまめに水を流すなどしましょう🌟
では、また次回にお会いしましょう😆💕
. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧
【店舗情報】
~安心・快適ハウスケア~
株式会社 アスピア
🏠岩手県大船渡市大船渡町字永沢62-5
📞0192-26-6471
🔶事業内容
総合環境衛生事業、防疫事業(東日本大震災、鳥インフルエンザ、新型コロナウイルス等)、シロアリ予防・駆除、害虫防除、床下防腐・防湿・換気工事、融雪工事、住宅耐震補強工事
🔶営業時間
8:30~17:00(お盆・お正月はお休み)
🔶対応可能エリア
青森県・秋田県・岩手県は、全市区町村で対応可能です。
宮城県は、気仙沼市・栗原市・登米市で対応可能です。
※上記エリア外の方、山形県の方は一度ご相談くださいませ。
※ご相談・お見積もりは無料で承っております。
🔶加盟団体
(公社)日本しろあり対策協会(国土交通省認可団体)
(一社)東北・北海道しろあり対策協会
岩手県しろあり対策協会事務局
(公社)日本ペストコントロール協会(厚生労働省認可団体)
(一社)岩手県ペストコントロール協会正会員
(公社)日本木材保存協会正会員
(公財)文化財虫害研究所特別維持会員
都市有害生物管理学会会員
🔶公式ホームページ
. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧
🔶過去の記事