東京ガスのCM動画がめちゃめちゃ素晴らしい件について
こんにちわ、アスファルト城間です。
久々にこんなに刺さるCM動画に出会いました。
それは3.17(金)に公開された東京ガスのCM(推し活篇)
出演者は安藤玉恵 さん・ ONEUS 。
ストーリーの内容としては、タクシー運転手の主婦の方がひょんなことからK-POPアイドルにハマり、そこから毎日が変わっていくというもの。
これが非常に素晴らしい。
娘に疎まれながらも推しの尊さを熱弁したり、共通の推しの友達が出来たり、K-POPカフェに行ったり、ダンスを踊ってみたり、韓国語を勉強したり。
世界が次第に広がっていく様子がわかりやすく描かれている。
動画後半では推しのコンサートに行くことを決意するが、コンサート直前で熱発になってしまい、その希望が絶たれてしまう。
その状況に酷く落ち込んでいるところで娘から「お母さんの推し活は始まったばっかじゃん」と励まされ、元気を取り戻して娘の手料理を食べるという締めくくりになっている。
90秒という短い尺でよくここまで綺麗に詰め込んでいるし、なにより推しに出会った感情や行動を上手く表現されていると感じました。
僕もK-POPチャンネルを運営しているのでよくわかりますが、本当に見事に表現されていると思う。
また、ガスのCMということを強調せず、冒頭とエンディングのみにガスを点火するシーンを入れ込むところも繊細で丁寧。
僕もそんな心の機微を表現出来る映像を作りたい、そう思った出来事でした。
動画はこちらから見れます。
—————————————————————
このnoteでは、ちょっとした気付きや感じたことなどを毎朝配信しております。動画や本などもシェアしていきますので、チェックして頂けますと嬉しいです。
—————————————————————