見出し画像

基本機能まとめ02 | リリースノート+

A-SPECとは

A-SPECは、パブリックトイレ空間を自動設計するクラウドサービスです。
この「リリースノート+」のシリーズでは、
A-SPECの基本機能についてご紹介していきます!
簡易的なユーザマニュアルとしてもご活用ください。



A-SPECでできること

✅パブリックトイレ空間の自動設計

設計できるトイレ空間

✅バリアフリートイレ    ←👀本記事
✅一般トイレ

基本機能一覧

✅空間選択
✅器具選択
✅自動設計
✅計算結果表示    ←👀本記事
✅プラン詳細表示    ←👀本記事
✅配慮のポイント・空間評価
✅3Dモデルシミュレーション
✅2D平面図
✅計算条件表示    ←👀本記事

✅PS考慮機能
✅異形空間検討機能
✅位置を調整する機能
✅広めブース検討機能

✅各種データダウンロード機能
✅プロジェクト管理機能
✅条件引き継ぎ機能
✅お気に入り機能
✅共有機能


本記事ではバリアフリートイレの自動設計を例に基本機能を見ていきます。
いっしょに操作できる方は、A-SPECにログイン しましょう。

【アイコンの説明】
🐱・・・設計tips
📝・・・補足情報


基本機能■計算結果表示

自動設計によって検討した数万件のレイアウトの中から、人間の目でえらびやすいよう、数件に絞ってプランをご提案します。
また、どんな空間が提案されているか、理解を助ける情報も添えています。

・提案された自動設計結果を見てみましょう
📝
複数のプランをクイックに入手&比較検討OK
🐱設計ガイドライン、器具の設置ルール、使い勝手などを考慮してレイアウトされたプランが何件か提案されます(下の例では8件)

~違うレイアウトも検討したい場合は、同じ条件で【再計算】するか、【再計算】の際に空間や器具の条件を変えて自動設計してみましょう~

・プランの特徴を捉えましょう
📝各プランのタイトルをチェック
🐱「おむつが替えやすい、オストメイトの方に配慮したタイプ」、「車椅子が回転しやすい、オストメイトの方に配慮したタイプ」など、どんなトイレ空間にしたいのか、考えてみましょう

・大体のレイアウトを捉えましょう
📝どの色がどの器具なのか凡例をチェック

自動設計結果の一覧の見方は以上です。

ここからは、いくつかのレイアウトパターンを自動で提案された中から、建築側の条件に合うレイアウト、ユーザにとって欠かせない機能を持った器具が入っているレイアウト、床下の梁と干渉しないレイアウト、などなど、「どんな観点を優先させてどのプランをえらぶのか」みなさんの目で確かめていきましょう。
続いて、プランの詳細表示に進みます。



基本機能■プラン詳細表示

概略図で自動設計によるレイアウト結果をサッと見比べたあとは、プランの詳細を目で確かめていきましょう。
「ブラウザの中で」「専用ソフト不要で」、たった今自動設計されたのがどんなトイレ空間なのか、すぐにチェックすることができます。

・「詳しく見る」をクリックしましょう
📝概略図の下の「詳しく見る」から、プランの詳細をチェック

・2D平面図を確かめましょう
📝ブラウザで自動設計したばかりの平面図をチェックOK
🐱CADデータをDLする前に基本設計レベルの図面がすぐに見られて便利。

・配慮のポイント・空間評価を確かめましょう
📝どんなユーザに配慮できているかレーダーチャートをチェック
🐱確認に手間がかかる設計ガイドラインも考慮して設計済み。

・3Dモデルシミュレーションを確かめましょう
📝ユーザの動作空間が確保できているかチェック
🐱利用シーンを想像しながら、色々切り替えて空間を確かめてみましょう。

2D、3Dモデルシミュレーションのパネルの詳しい使い方や、配慮のポイント・空間評価の考え方は次の記事でお届けします。



基本機能■自動設計

トイレ空間の把握に役立つ情報として、指定した条件の一覧をすぐに確認できるようにしています。

・「計算条件」のボタンを押しましょう
📝指定した空間や器具の条件をリストでチェックOK
🐱器具の大品番と写真・イラストが確認できるリストは、スクリーンショットを撮っておいても便利。別途時間をかけて用意するのが手間な、関係者へのプレゼンテーション資料などにもそのままご利用ください。


A-SPECリリースノート+、次回もお楽しみに🐱🚽



いっしょに考えます、トイレのこと
「A-SPEC」

「A-SPEC」(a-spec.lixil.com) のご紹介
パブリックトイレ空間を自動設計するクラウドサービスです。「いっしょに考えます、トイレのこと」をコンセプトに、快適なパブリックトイレ空間の計画を独自の自動設計アルゴリズムによってサポートいたします。
A-SPECを使ってみる (※会員登録により利用無料)