![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145290195/rectangle_large_type_2_8bce0a0fc6e153f13c205554b96d8bea.png?width=1200)
【ポケモンスリープ】サマーフェスティバル
まだ6月にも関わらず真夏に匹敵する暑さが続く中、ポケモンスリープでもサマーフェスティバルが開催され、先週終わりました。
今回もイベントの記録を残したいと思います。
サマーフェスティバル
バレンタインのイベントと同様に料理でエナジーが稼げるイベントです。
特徴としては下記の通り。
・カレー・シチュー固定
・料理エナジー1.5倍
・アメウッウロボ登場
フィールドによってピックアップポケモンが異なり、私はデリバードが欲しかったのでウノハナ雪原に挑戦しました!
↓前回の料理イベント「バレンタインキャンペーン」の時の記録はこちら
前週のイベント準備
捨て週にしてバターチキンカレーを一週間を作り続けるべく、ポテトとトマトの貯蓄を行いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145285679/picture_pc_e5eeb51dac9e2e2f98a84015ff15e80a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145285713/picture_pc_5af625af94aed565aaeb415d2ac155b8.png?width=1200)
食材のバックをポテト・トマトで埋め、最低限のカカオ・ミルクで準備万端に!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145285925/picture_pc_f4e78a4df1e29d3399b17a42b054b9f3.png?width=1200)
その他、月曜の朝向けの鍋拡張は+190ほど。
お手伝いのストック貯めようとエンテイも出してましたがこちらは全然スキル発動せず。
サマーフェスティバルスタート
今回のイベントの目標はデリバードの厳選ですが、グッドスリープデーが金土日の週末にあり、イベントボーナスを利用してねむけパワーを大量の稼ぎたいという目標もありました。
スタート時点のパーティーはこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145286346/picture_pc_24ebcc3299e7fed5a704f77472f843db.png?width=1200)
ウノハナのエースであるドドゼルガをきのみ要因として配置。
ポテトとトマトをメインにストックしており、カメックスでカカオ、ミルクは現地調達。
きのみ適正がそもそも一体しかいないため、料理1.5倍を利用して料理で稼ぐパーティーにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145286723/picture_pc_ea72058800ac2f7287994852dc53271d.png?width=1200)
月曜人の朝のスタートは6万強でスタートを切りました。
普段のポケモンスリープはのんびり楽しくプレイって感じですが、いいキャンプチケットも使って挑むイベントは、前日からの準備も含め闘争期間みたいな感じで燃えるので気合いが入ります。
良い意味で定期的にこういった切り替えがあることが、高いモチベーションで楽しめている一因になっている気がします。
結果
今回のイベントの結果は以下の通りになりました。
ポケモン
一番の目的である捕まえた上でキープしたポケモンは以下の通りです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145287814/picture_pc_485a1e69508e72b122543e6197dde3fe.png?width=1200)
デリバードは色違いがゲットできましたが、能力は微妙な個体。
ヤドランは何故か2日連続できました。
ウッウもイベント記念に一体だけ捕まえました。
今回のイベントでは育成したいと思えるポケモンは残念ながら出会うことはできませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145288062/picture_pc_78fc8d4a2c0d8e06d122c19384d89660.png?width=1200)
ピカチュウ食べられてる⁈
アメウッウロボ
今回初登場のアメウッウロボ!
不要なアメ40個がタイプのアメMに変わるリサイクルマシーン!
手に入れたアメは以下の通り。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145288608/picture_pc_a55a59742b79761ce4e42eb2e7a2ac6f.png?width=1200)
満遍なく色んなタイプのアメがゲットできました。
特にドラゴンタイプのアメが3個も手に入ったのは嬉しかったです。
ばんのうアメ含め、アメが貯まる一方なので早く育成したいと思える個体に出会いたいです。
その他
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145289006/picture_pc_c8cc360d1cb3444b6d8c0d4cb1cbcfc4.png?width=1200)
そしてレベル55のカンストになりました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145289134/picture_pc_66d71b2eb5d4269c15cae4206b86dec8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145289325/picture_pc_3cbbc11949014e61a25447b762aac895.png?width=1200)
次回のイベントはすくすくウィークで、ポケモン育成週みたいですが、よく使うポケモンたちはそこそこのレベルになっていてアメも余ってるのでのんびりと過ごそうかと思っています。
今週からは、またラピスにこもりチコリータ、ヌイグルマ、ミニリュウ、チルットあたりの厳選をしていく予定です。
来月はポケモンスリープが一周年を迎えるので楽しみです!
【雑記】
・前回のバレンタインキャンペーン記録読んで、この時からチコリータ探してて、未だに育成ラインに届くチコリータがきていないのに驚き
・あくまのキッスフルーツオレ(Lv50)が日曜日の大成功で15万に対しバターカレーは20万
・シアン+デザートという1番得意な条件の前回に対し、不得意のウノハナで最終エナジーを上回れていて成長を感じた