見出し画像

【マインド】自分への誹謗中傷してない?



自分への誹謗中傷、してない?
という、”言葉”に関わる大きめの独り言です🗣️

重めだけど共感してもらえるかもしれない、
いや、共感な人いてくれ〜と思いながら✏️

ー誹謗中傷って?ー

ネット社会になってから当たり前のように耳にする”誹謗中傷”と言う言葉は、
‘他人に対しての行動や言動を表す言葉’らしい。
・誹謗=他人の悪口を言うこと
・中傷=根拠のない悪口で他人の名誉を傷つけること

だけど、他人ではないはずの自分自身に
誹謗中傷を浴びせてしまっていることがあるかもと思って、今文章にしています✏️


私は、とにかく見た目・体型のことを言われるのがものすごく嫌です。
私にはそういった冗談も通じなくって、一生癒えない傷をいくつも抱えています💔


だけど、自分に対して
誹謗中傷してしまいそうだと思うこともある。

ー自分への誹謗中傷?ー


たとえば、生理前。
【5キロくらい太ったんか⁉︎】とか、
【肌汚すぎてこんなんじゃ人前に出れないよ…】など、マイナスポイントにばかり目がいってしまい、心の中で自分に暴言を吐いてしまう😵‍💫

人に言われたくないことといいながら、
自分では言っちゃうの、もう辞めたい…!
と、アラサーになってやっと気づいたところです👀

ーNEW!自分との向き合い方ー

ありのままを受け入れてポジティブに捉える、”ボディポジティブ”まではいかなくて良いんだけど、人に求めるより先に、まずは自分で自分に優さを持ちたい😌

というのが、
私がしたい自分との向き合い方💘

ー人に対してはこう!ー

そして、対人に対しての私の考え方。
皆それぞれ、好みもベストな体型も違う。
今はベストコンディションじゃないな〜っていう時も、大いにある。
(女性は生理周期によってむくみ具合がかなり変わるし、男性でも深夜ラーメンした翌日はお顔がちょっと大きくなったりするのでは🍜笑)

みんなそんなもんだよね?🌷

だから、
【外見に対して思ったマイナスなことを、
口に出して言わなくていい】


ただ それだけだと、私は思います💭

難しい言葉を巧みに使うとかではなくって、
”言わない”という選択💡
ボディメイクで追い込んでるとか理由がなければ、言ってプラスになることないのでは?という主張も添えつつ🤲🏻

ふう、やっと書き終えた…笑


ーまとめー

ボディポジティブ、ボディニュートラル、ルッキズム、多様性…

NEW言語がたくさん生まれているし、色々な意見が目に入りやすくなった世の中だからこそ、自分が使う・目にする言葉を選ぶのが大切なのではと思います🫶🏻
ときにはシャットダウンすることも大事💡
(SNSや嫌な人から離れるなど)


私は、MAXガリガリ期・プヨプヨ期どちらも、言葉で傷ついた経験をそれなりにしてきたので、もう自分にも優しくなりたいです😌

言葉は、良くも悪くも偉大!
人にも自分にも、優しさに包んだ言葉を贈りたい〜💝


数名の方には、共感していただけただろうか…?


あそ

いいなと思ったら応援しよう!