
Photo by
ma_sa_to_no_te
秋のメモスタンド【あそかデイ】
本日は、メモスタンドを作りました。

細かい作業ですが・・・
つまようじを使って、のりを付けています。




紅葉と鯉 秋らしいですね♪
※※※※※※※※※※※※※※※
高齢になると聴力が衰えたり、
喉の筋力が弱まって発語がしにくくなる
などの理由で、少しずつ会話が難しくなってきます。
レクリエーションで他の利用者、
スタッフなどが集まると、
会話をするきっかけになります。
発声することは喉のトレーニングにもなりますし、
会話を楽しむことは脳を刺激するので、
認知症予防にも効果的です。
※※※※※※※※※※※※※※※