![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124282036/rectangle_large_type_2_bada608ffbe5f6568893e166682cad33.png?width=1200)
Photo by
yo_yo_create
持ち帰り制作【あそかデイ】
昨晩から10年に一度の大寒波で
最低気温もマイナスになるほど冷えましたね…
朝の通勤や通学などは大丈夫でしたでしょうか?
雪も降る中でしたが、あそかデイサービスの
お客様は元気に来苑してくださいました☆
午後からのレクリエーションでは
フクロウのキーホルダーを作りましたよ!♪
![](https://assets.st-note.com/img/1674630406169-ZZjmTPMpua.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674630569644-sNnEQ9qbML.jpg?width=1200)
裏面へ折り込みます♬
![](https://assets.st-note.com/img/1674630569820-WJ2QRJtDCH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674630821745-tadf6EvXlr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674630822209-pWPHSkrEcc.jpg?width=1200)
と出来るとすぐにカバンに付ける方もいました☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同じテーブルを囲み、複数の方と同じ作業を行うことで
自然に他者とのかかわりが生まれます。
またはさみで切ったりのりで貼ったりというように
手指を使う作業は、手や指の機能維持・向上につながります。
そのことが生活へハリをもたらし、自立した生活への
意欲につながりす。