
Photo by
emikokiyohara
壁画製作【あそかデイ】
10月の壁画製作が始まりました!!


何ができるか、楽しみですね♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
物にぶつかりやすくなるなどの変化は、空間の中で物の位置や向き、
大きさ、距離、間隔、形状などを把握する能力の低下、
いわゆる空間認識力(視空間能力)の低下により起こるそうです。
ちぎり絵は「紙をちぎる、色を見分ける、下絵に沿って紙を貼っていく」という一連の作業で、たくさん考えなくても機能低下の予防効果が期待できるんです。出来上がり作品を、飾り見ることで、達成感も得られます♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※