見出し画像

自分の本当の気持ちを確認できる裏技

こんばんは。
ゆっちゃんです!

さて、
今日私が一瞬、自分の気持ちが揺れてどうなんだろ~?と、自分の本音がわからなくなったので確認するためにした
ある裏技を特別に教えたいと思います(^^)

たまに、自分のやってることは正しいことなんだろうか?

本当にやりたいと思っていることなんだろうか?

無理しているんじゃないだろうか?

など少し不安になる時があります。

そんな時は
お風呂の湯ぶねにゆっくり使って、少しリラックスしてから自分で自分の根っこの本当の私に対して言葉に出して会話してみるんです。

今日の例でいうと

「さて、ゆっちゃん。今、新しいこと色々やろうとして、ちょっと突っ走りすぎて無理してない?いろんな人に約束とりつけていつもの5倍くらい人と会ったりして緊張状態続いてない?このまま続けて大丈夫??」

と根っこの私の心に聞きます。
そしたら、私の本当の心の声を代弁して私がしゃべります。二役ですね(^-^)v

「確かに緊張してる。圧迫してるのかな…友だちや知り合いに会うって言っても意見もらってるから楽しいだけじゃないし。
でも、嫌な感じはしてないよ。ドキドキしてるだけ。。そう、ドキドキしてるんやな。」

それに対して、人間の私。
「そっか、ドキドキしてたのか。それは、悪くないね。チャレンジしたくてしてるし、緊張はするけど、このドキドキはどちらかというと良い方向性の感情。大丈夫だ。」

本当の根っこの私。
「うん。そう。大丈夫。頑張ってるよね、ゆっちゃん。すごいよ。わくわくドキドキの頑張りはやりたい頑張り!そのまま進んでいいよ。」

人間の私。
「そっか~。なら、そうやね。安心した。このままいくね!ありがとう。ゆっちゃん。」

こんな感じで今日のお風呂での会話は終了。

何これ?ってちょっと思うかもしれませんが、お風呂の湯ぶねでリラックス状態で自分の本当の声を聞く。しかも声に出して、話してみる。

これは試したらわかると思うんですけど、本当のこと勝手に口からでてきて言うんですよ。

なぜか口にだしてみると、本音しか話せないの。嘘は意外とつけないんです。

本当におすすめの方法。

迷ったら人にアドバイス求めるのも良いのですが、自分に聞いてみるのが本当は一番良いんです。

だって、自分の中にしか答えはないから。

実は、誰にもあなたの正解は導き出せないんです。迷ったらぜひやってみてください。

どんどん聞こえるようになりますよ。



いいなと思ったら応援しよう!