
トリックオアトリック Twitter反応まとめ【TRICK or TRICK】
ゲムマ2022秋で発売予定の【トリックオアトリック】
Twitter上での反応をまとめました!
購入迷ってるよ!という方は、是非参考にしてください!
予約フォームはこちら(上限に達し次第終了予定)
▼ゲムマお取り置き予約
https://forms.gle/JkigqXi3yoJuCAQMA…
▼通販予約
https://asoboardch.stores.jp/items/630f72044b7623411b49bd13…
#BBOX2022秋
— 【有限浪漫公式】マサノフ【両-フ11ゲムマ秋】 (@masanofu55) October 19, 2022
遊ぼーど!さん( @asoboardch )の
『TRICK or TRICK』(トリックオアトリック)
少ない手札でゲームの経過と共にどんどん手が絞られていくラブレターテイストな対戦カードゲーム。
偏りがあるカードごとの残り枚数を把握して思い通りに進められれば快感! pic.twitter.com/VeUL5UkoNF
TRIck or TRIck
— ハセカワ@ゲムマ秋【両-シ11】 (@shiki_hskw) October 18, 2022
ボードゲーマーの諸君、トリテ…と思うじゃろ?違うんじゃ……
効果のあるカードにモンスターカードを出して、出せなくなったら脱落。脱落しなかったら、最後はじゃんけんバトル。手札読み合いが熱かった!#BBOX2022秋#ゲームマーケット2022秋 pic.twitter.com/OovbUEgb8K
#BBOX2022秋 で遊ばせてもらったゲーム③
— あんきろわーくす@ゲムマ2022秋両日エ-07 (@ankiloworks) October 19, 2022
遊ぼーど!さんの『TRICK or TRICK』
1回のプレイだったんですが、色々事故ったり、即死コンボ決められかけたり、
最後にはその相手をはめることができたりで、名前の通りわいわい楽しめるゲームでした。
あとこの時期のゲムマでこれを出すのはずるい(笑) pic.twitter.com/2gAsZuaSDg
#BBOX2022秋 でプレイしたゲームを。#あそぼーど さんの #トリックオアトリック
— ザイツ@kickstarter準備中 (@xi2ko) October 18, 2022
カード1枚を引いて、手札3枚にから1枚を場に出す。
出す場によって効果(脱落も!)。最後はカード同士のジャンケンで勝負。
他プレイヤーのカードが徐々に透けてくる。
サクッと遊べる感じのゲームです。 pic.twitter.com/DsECGiJXUA
互いの手を読み合いながらサクッと遊べます。最後のジャンケンが2回あるのに痺れました!!#トリックオアトリック@asoboardch pic.twitter.com/SchgAWokIo
— yamamori🦊ゲムマ2022秋(土)イ-41 (@yamamori_06) October 18, 2022
役札の使い方深くてかなりおもろい。
— ささみさん (@3333_poke) October 16, 2022
ルールも勝ち負けもわかりやすくてめちゃくちゃおもろいです。
買おうかなー https://t.co/zO9ePmf4vn
遊ぼーと!さん@asoboardch さんのTRICK or TRICKを遊びました。
— カヴィサマ (@kabisamatch) October 16, 2022
悩みつつもかーどを引いたり、押し付けたり。
シンプルな遊び方ながら奥が深くて面白かった。 pic.twitter.com/jZ6a2xOiyC
トリックオアトリック@asoboardch 手札を場札に置いてその効果を使う。最終的に残った手札でじゃんけんをするのだが、効果をうまく使うことで脱落させたりじゃんけんで絶対勝てる札を手にしたり残り手札を推測したりできる。ちょっとラブレター的なプレイ感で好き。フィラー好きなら◎ #フロチャPR会 pic.twitter.com/J6r7lYvh2L
— ハレルヤロックボーイ@ゲムマ秋・両-ハ07 (@hallerockboy) October 16, 2022
遊ぼーど!(@asoboard_totty)
— アニマルウィップ@ゲムマ2022秋<土キ07 試遊○>【ウロボロスの傭兵】 (@gakugamekari) October 16, 2022
両日【ネ02】 「トリックオアトリック」試遊アリ
2-4人
2500円
昨日のPR会でも遊ばせてもらったのですが、4人でも楽しいですね
今回は作戦が裏目に出てボロ負けしたけども……
ハロウィンにぴったり‼︎ pic.twitter.com/I6HjZ4gBWP
トリックオアトリック(遊ぼーどさん @asoboardch)
— Hoy_Gamesゲムマ2022秋【シ01】 (@Hoy_Games) October 16, 2022
特殊能力に対して手札をプレイして発動。特殊能力にカードがプレイされたら指定のカードしかプレイできなくなる。
カードにはグーチョキパーが書かれていて、総数は不均一になってる。規定ターン経過でカードを使ったジャンケン。#フロチャPR会 pic.twitter.com/EAAUppDD4y
時間がちょうどヨカッタのでトリックオアトリックをもう一度!
— カードショップサトPin (@CardshopSatoPin) October 16, 2022
かなり評価が高くて
「これ僕に刺さってます!」
とある意味最も嬉しいお言葉が出ました!#カードショップサトPin#ボドゲ#ゲームマーケット2022秋 pic.twitter.com/db6U7jipof
「トリックオアトリック」つづき
— とらべ (@venture0) October 16, 2022
5つのイタズラ(手札調整など)があるけど、おなじオバケでしか実行できない!
オバケは6種類、マスは4つプラス脱落マス!
つまりいつかは終わりがくる!
カードの絵もかわいいオバケたち!#ゲムマ2022秋 #ボドゲ #ゲムマ試遊会 pic.twitter.com/IKpplBhuJB
遊ぼーど!さんの「トリックオアトリック」!
— とらべ (@venture0) October 16, 2022
最後の手札じゃんけん対決に向けて、場の5つのイタズラで手札を調整していくハロウィン風味のゲーム!
ゲームが進むとできる行動が減っていって1人だけ脱落とかするのでなかなか悩ましい! ネ02 #ゲムマ2022秋 pic.twitter.com/zzeJ7JVWdD
#ゲームマーケット2022秋
— かんかん(1さい)ゲムマ一般参加 (@bodogecancan) October 15, 2022
遊ぼーど!さんの「トリックオアトリック」試遊させていだきました!
まずキャラデザインがかわいい!
ケロベロスのよだれかけ担当の子が気に入りました!
そしてゲームが分かりやすい!
理解力低い私が1回戦目からちゃんと戦略を練ることができるという素晴らしさ! https://t.co/r20k37EQdM pic.twitter.com/kZs5XW9eeA
遊ぼーど!(@asoboard_totty)
— アニマルウィップ@ゲムマ2022秋<土キ07 試遊○>【ウロボロスの傭兵】 (@gakugamekari) October 15, 2022
両日【ネ02】 「トリックオアトリック」
2-4人
2500円
1ドロー1プレイのゲームですが、カードではなく場の能力を使います。
お互いの手札を知る手段が結構あり、最後はカウンティングが出来るじゃんけん!?
考えどころがたくさんありました
※トリテではありません pic.twitter.com/36F9hPPtlT
#ゲームマーケット2022秋
— ゲームカフェ秋葉原集会所@ゲムマ2022秋【両日ノ11、12】 (@shukaijo) October 15, 2022
遊ぼーど!(@asoboard_totty)両日【ネ02】
「トリックオアトリック」
可愛いモンスターがイタズラを仕掛けるハロウィンらしいゲーム!
自分が脱落しちゃうイタズラを回避しつつ最後に勝てるようにイタズラで相手の手札を操作します。サクッとできるの良いですね! pic.twitter.com/KcZjvzkztr
遊ぼーど!様の「トリックオアトリック」をプレイさせていただきました。
— Shojin Kankyoさん (@Kyosusu_Kankyo) October 15, 2022
可愛い魔物に悪戯させる椅子取りゲームとジャンケンを合わせたゲームてました。
悪戯の内容で相手の手札を予想するのでシンプルながらも頭をかなり使うゲームでした。 pic.twitter.com/RjwXHZzPgf
遊ぼーど!さんの新作 「TRICK or TRCIK」を試遊したけどサクッといい感じに頭を使うゲームで面白かった…
— エヌ氏/てんぐすたん ゲムマ秋土曜ナ06 (@tengusutan) September 10, 2022
何回でも遊べそうだしイラストの雰囲気も良くてとても好き…#アナログゲームフェスタ pic.twitter.com/4ReXLIzwh1