
自分の ” 好き ” を再発見。
【 キャストコラム No.14 】
こんにちは ♪
asobi基地 関西キャストの愛です!
現在 私は、フリーカメラマン&着付師、3歳の息子を持つ母として日々過ごしています。
友人から「キャッチーな人見知り」というあだ名をもらうほど、話しかけてもらうのを待つタイプの人間です(笑)
そんな私とasobi基地との出逢いは、2年前の東遊園地(神戸)で開催されたイベントでした。
友人がキャストをしていたのもあり、絵の具を使って遊ぶとか家ではなかなかできひんし、行ってみよ!との思いで奈良から神戸まで遠征。
こどもと一緒だから参加できた。
地元ではない土地で、子育てをしている私。
普段の生活の中で主人以外の大人と話すことがあまりありませんでした。
だからこそ、少しでも大人と話したかった。
出不精の私が2回目、3回目と参加回数を重ねたられたのは、子どもと一緒に参加できるから。
でも、実際は、
子どものためと言いながら、自分の欲求を満たしていたのかもしれません。
参加回数を重ねるうちに、訪れた転機。
写真を撮るのが好きだった私に、
「愛ちゃん、今回のイベントでキャストとして写真撮ってくれへん?」
とお願いがありました。
自分の子どもは気兼ねなく撮れるけど、今の時代、人の子どもを撮れる機会なんてそうそうない....
わーーーーい!サイコーーーーの機会だ!!!と考えて、即OK。
そして、実際に当日。
カメラがあると、一人ぼっちでも全然ヘーキ!
息子そっちのけでパシャパシャ(笑)
あれ? 今、私めちゃくちゃ楽しんでる!!
あ!! 息子のこと忘れてた… (キョロキョロ)
なんか別の人がちゃんとみてくれてる!
安心して子どもから離れられるコミュニティ。
コレってすごくない?!
そんな経験を通して、改めてasobi基地の魅力とスゴさを思い知ったのでした。
今では「私自身」が、asobi基地にどっぷり。
最近では、asobi基地には『私が行きたいから行く!』に変わってきています。
初めの参加理由は、私と同じように「子どものため!!」で全然よいと思うんです。
来てみて、参加回数を増やして行く中で、親子で何か作ったり、親自身も大人同士の話を楽しんだり、自分の『これ好きやわ~・楽しいわ~』を見つけてもらって、再認識してもらえたら嬉しいなと思っています。
私自身がそうだったように、そんな気づきの場をこれからも作っていきたいと思います!
<関西チーム 開催イベント>
4/28(土)、29(日)11:00〜15:00
神戸開催!asobi基地@078Kobe〜青空の下で おもいっきり遊ぼう♪ 〜
場所:三宮 東遊園地
https://www.facebook.com/events/350816885324765/
6/2(土)10:30〜14:00
asobi基地@須磨 〜のんびり遊んで・食べて・うみ散歩♪〜
場所:須磨 r3 Suma house
https://www.facebook.com/events/167007200765832/
6/10(日)13:00〜16:30
家族ってなんだろう? 〜映画「惑う After the Rain」を見ながら考える〜
場所:新長田 はっぴーの家
https://www.facebook.com/events/442385376191489/
8/26(日)11:00〜15:00
asobi基地 × いくすくコネクト 〜 いくnicoあそびフェスタ 〜
場所:大阪 生野区民センター 1F
https://www.facebook.com/events/404486806644887/
いいなと思ったら応援しよう!
