第21回オープンデー開催報告@上海
こんにちはー!
asobi基地@上海です。
1月最後のオープンデーの様子をお伝えします(^^)
いつも子どもたちの男女比や年齢層
(たった3年ほどですが)が
その日だけのオリジナル構成なのですが、
(もちろん大人もです😁)
この日のasobi基地は
いろんな年齢が集まりました。
こういう日は、出会えるあそびの種類が多くなり、大人の会話の内容も、
幼稚園や小学校の話、離乳食や病院の話、、
幅広くなり、大人も子どもも新しい発見があったのではないでしょうか💡(^^)
紙コップや廃材でのあそびは、
身近にあるアイテムだけど、
なかなかお家では向き合う機会が少ないかも。
ぜひお家でも取り入れてみてくださいね♡
今回も新たな出会い、
そして何度目かのご家族に「最近どう?」と聴けたことが
とても嬉しかったです♪
参加してくださったみなさま、ありがとうございました😊
***
asobi基地は、上海に来たばかりの親子にも、
新たなお友だちができる場所としてとてもオススメです。
asobi基地を通じて素敵な子育て仲間が出来ることを全力で応援しています(^^)
そして「まだ赤ちゃんだから早いかも」と思っている方も多いかもしれませんが、
一見あそべていない赤ちゃんたちは、
空間、空気の違いを五感で捉えてしっかり学んでいます。
どうせ寝てるだけだから〜ではなく、
寝ていても学びがある!
と捉えてぜひジャンプインしてください😘
ご自身が他の子どもたちや大人との関わることで、
お子さまに良い影響が出ることも多いですよ。
さ
もし不安なことがあれば、お気軽にメッセージください(^^)
みなさまとお会いできる日を楽しみにしています♡
(文章:西巻慧菜)
インスタグラムはこちら↑
いいなと思ったら応援しよう!
asobi基地は、自らの手でよりよい環境・社会を作りたい、様々なオトナとコドモの手で成り立っています。よろしければ、運営費、広報/PR費など、活動維持のための応援をお願いいたします!