![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87603557/rectangle_large_type_2_27726181b19bc1278411cf5f531bc4e9.png?width=1200)
オフレポ【カリスマSP#14篇】
おはこんばんにちは。麺ロゼ使いのまっTです。
せっかくのシルバーウィークで学生及びスマ勢はウキウキだったことだろうに台風と三連休が付き合い始めたせいでまぁ各地で大変でしたね… お前らさっさと別れちまえ…
まだまだ残暑が厳しい〜と思ってたら夜中は風強くてぼちぼち寒かったり。季節の移り変わりを思い知らされる日々ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
さてさて今回の記事では
カリスマSP#14オフレポ
と題して先日行われた中部の大型大会であるカリスマに行ってきたのでその感想をつらつらとつづっていこうかなと思います!僕のNoteでは毎度恒例のやつですね。リザルト載った時しか書かないので前回分は無しです。過去は語るまい。
てことでさっそく行ってみましょう!
1. 会場到着までの話
『1、2、3,うう…3千円しかねぇ…』
株式会社絶望の設立。何としてでもカリスマに行きたかったまっTは財布と睨めっこをしていた。
月3000円のお小遣いを極限までケチって(とか言ってるけど気づいたらゲーセンとコンビニ寄ってる)オフにぼちぼちの頻度で参加してるもののやっぱりオフは値が張ってしまうものである。
参加費:持参枠で1500円
運賃:往復1200円
食事:ケチれば500円。本音を言うと千円で美味い物食べたい。
これでもむしろ安い方。月3000円じゃ無理がある。バッカじゃないの!?
そもそも前回のカリスマで某ガキンチョロボにテロられたのもあり優先枠を剥奪されてるので申請レースも弱者。おうおう根本的に参加難しいのにさらに追い打ちされとるやんけ。
そんな中ツイートを見てると
『ん…?設営協力枠…?』
えーとなになに。準備と撤収作業を手伝って頂く代わりに参加費を一律500円引きしm…
ハイハイハイ行きます行きます行きますいますぐにでも申請しますしますします
革命。金欠スマブラーの救済措置すぎる。
てな訳で設営協力枠で申請。実質優先枠みたいなとこもあったので一石二鳥。やったね!
それはそうとて、前回のオフレポ書いてないのであれですがカリスマ#13では第一シードの全体4位とかいうバグみたいなシードをもらったにも関わらず中部の誇るガキンチョのロキてんどんまんとかいう男がノーシードで居やがりまして無事に轢かれてそのまま流れで本戦即敗退した苦い思い出がありました。
流石に今回はTOP8いこう
そう心に刻みスマブラの調整に励み…
『いけいけいけ!WIPE OUTや!!!!!』
ス、スマブラの調整に励み…
『はぁぁぁ!?リッター射程長すぎだろ!』
は、はげ…
『フェス来るじゃん!やったあああああ』
…
任天堂さん。スプラ3の発売日ズルくないすか?
まるでスマブラに手がつかんが???
などなどイカに染まり散らかしていましたがこれはイカんと(イカだけにってか。ハハハ)思い1週間前ほどからスマメイトなどで立ち回りなどを見直しました。今回のカリスマは粒ぞろいなのでいつも以上に考えてやったつもりではあります。特に防御面。
ロゼも育成して十分な仕上がりをしてくれたので今回は良い感じに調整できたんじゃあないでしょうか。
当日は設営協力枠てのもあり4時に起きてトレモを1時間弱やりました。前回のカリスマで雑魚死した人はやっぱり面構えが違いますね。
電車に揺られて親の顔より見た愛三文化会館へ。そろそろ無意識にオフ会場までの駅名覚えてきました。金山熱田笠寺大高南大高共和。ね?完璧でしょ?
そして無事着。やっぱ謎の安心感ありますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1664056483240-hIVRZ61SVn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664056482132-qel7kL1Kt9.jpg?width=1200)
ここでスタッフさんと設営協力枠は合流。機材の他に机出しや椅子出しなど簡単なお仕事だったので筋肉量0の僕でも何とかこなすことができました。
あといい加減オフ勢の顔覚えたいですね。正確に分かるのはDIOさんとtatsumikoさんくらいしかいませんでした… 絶対もっと知ってる人いるはずなのに…
ただ今回のオフでまた数人覚えたのでちょっとずつ覚えていきます。目指せ100人。
てことで次の章では予選〜本戦まで!果たしてまっTの運命や如何に。
2. 予選〜本戦まで
受付を済ませ、名札をゲット。今回はくるまえさんのルキナとゲッコウガの2択でしたが秋っぽさのあるルキナを選ばせてもらいました!
![](https://assets.st-note.com/img/1664057329644-XQg5cXCDf6.jpg?width=1200)
シード的には第2シードで前回の結果の割には高めの数値でした。というか第2もらえるんだ!?って感じではありましたが。今回は負けられんゲーミング発足。
プールはたもピオさんの第5プールだったので午後予選。フリーたくさんできる!やったぜ!
午前は声かけてもらってフリーしたり例のごとくポムポムさんとまったり腕をならしてました。
毎回予選で動かずに危なっかしい試合ばっかしてるのでホントにありがたい。準備は万全でいざ予選へ。
【予選2試合目 まるこすさんロボット】
1試合目は例のごとくシードなので無しです。あれだけゲコとロボに当たりませんようにと神様仏様〜って言ってたのに叶わず。神なんていなかったんや。
流石にお相手もやり手なので麺出すのは怖い。てことで初戦から早速育成してたロゼ様登板です。相性的には五分寄りの微有利くらいなのでロボには積極的に被せます。
前回の反省からじっくり待ちの試合をした方が良いと思ったのでポケスタをピック。村街は横b空後辺りで破壊される未来しか見えなかったので即切りました。
結果は2-0で勝ちました。コマもビームも効かねぇ!待てる!スマッシュ無料!復帰も麺の10倍強い!うーんロゼチコ最強!!
やっぱりフリーで温まってる分操作精度も良かったと思います。反転空後とかアタキャンミスらないのがデカすぎる。
相性的にはここが山場だったので一安心。続いて予選の最終戦。これ勝てば勝者側で抜けです。
【予選3試合目 もこう信者さんリドリーデデデ】
名前イカつすぎんだろと突っ込みたくなりましたが抑えました。本来ならシードであったひだかドラピオンさんとやる可能性が高かったんですが台風による交通機関の遅延に敗北されてDQでした。南無阿弥陀仏…
まさかのリドリーでしたがメイトの最上位リドリーとめちゃくちゃやってたので安定感持って勝つことができました。
その後は被せのデデデとやりましたがこれまたメイトの賜物。対策が活きたおかげで苦しい展開なく勝つことができました。
ロボと重量級という朝に食べるカツ丼くらい激重な予選を終え、なんとか勝者側で抜けることができました。この時点で最低でもリザルトは確定。やっぱ勝者側で抜けんとやってられんのですわ…
【結論】 メイトはいいぞ。
そんでもって本戦まではホロケウさんたちと駄弁ったりmzkニキとフリーしたりポムさんとおま2先したりまったりしてました。
さてさて始まる地獄の本戦へ。一体どうなっちゃうの…???
本戦1試合目 たもピオさんウルフ
何気にオフではお初。ウルフはたつみこさんやましゃさんとオフで当たって数積んでたのでそれなりに自信ありでした。ステージもどこ切るか学んできたので万全の状態でいざ勝負。
【感想】 麺強すぎるだろ
なんか試合内容全部破壊破壊破壊でこれしか言うことなかったです。今世紀の運全部使い果たしたんか?ってレベルでこの世の終わりくらい阻止とか崖のボルトホールドとかが噛み合っちゃって2-0でした。誰も悪くない。悪いのは麺だけ。
ただファイナルラウンドで若干痛い目みせられるのはまた後のお話。
何故か危なげなく1試合目は勝ち。次勝てばファイナルラウンド進出という破格の特権。負けられねぇなぁ。
ちなみにポムさんは負けたから帰る言うて即帰りました。すぐ帰るなあの人…
本戦2回戦目 かえるさんゲッチ
これまた中部上位勢組み手。ゲッチも幸いおばさんだんごさんとめちゃくちゃやってたのでやや自信ありでした。
【感想】 麺つんよ
こいつコレしか言えないのかよ。上手い具合にゲッチの軽さが噛み合って空中ボルトスマッシュとか上スマで早期撃墜たくさん決めれました。阻止もなんやかんや生存できた場面が多かったのでこれまた運が良かったっすね…
ホロバスとか知識無さすぎてノリで選んだんですけど意外と悪くなかったかも?やっぱり麺つよ。
ただファイナルラウンドで痛い目見せられるのはまた後のお話(2回目)
これにてファイナルラウンドに勝者側でぬるりと進出!何気に勝者側でファイナル通るの初めてだったんで嬉しかったです。最低でもTOP6は保証された。後はつき進むのみ。
『しゃあああ… 最低目標達成!次の対戦相手は…?』
Next: シグマ
まっTは、天を仰いだーーーーーーーーーー
3.ファイナルラウンド
勝者側でTOP8に進出したもののここから世界が変わります。もう中部の最上位しかおらへんがな。
毎回まっTっていう名前の場違い感がすごいなぁと思いながらトナメを見てるんですけどこれは夢ではございませぬ。現実。リアリティ。
次に当たるのは因縁(?)のシグマさん。前々回のカリスマのTOP4敗者側で当たって清々しいほどのストレート負けをされてるので今回は抗いたい気持ちの元いざ勝負。
結果から先にお伝えしますとフルセットの末、2-3で惜敗でした… まーーーじで悔しい🙃
ーーーーハイ、以下敗者の反省コーナー ーーー
まずやってて思ったのがステージピックどうしよう問題。基本的にポケスタとか小戦場が切られるのでホロバスやすま村を中心としたピックをしないといけないんですが…
戦場とかカロスとか試してみる価値はあったかなぁと記事を書いてる最中に思ってたりしてます。
前々回の印象があるのは仕方ないし常に相手がセットを先行してた状態でチャレンジするのはあまりにもリスキーだしで仕方ないとは思いますがそこら辺の下準備はもうちょいできたかなぁと思ったのがまず1つ。
次に被弾してた技について。ブメとか爆弾は我ながらめちゃくちゃ拒否れたと思ってます。特に崖の固めに動じなかったの我ながら偉すぎんか。
ただDAと空上の被弾率がかなーり高かった気がします。特にDA。
空上も崖に逃げればええとこを謎に逃げずに被弾してたりする場面がたくさんありました。後々アーカイブ見てて一生渋い顔してました。
そう言った対応力はこれからのオフで養っていけたらなぁと思います。行動に対する正解は絶対あるのでここらへんも精進ッって感じですね。
あとはただただシグマさんが上手すぎる。火力の取り方も技の通し方も圧巻。拍手喝采ですよこんなことされたらもう…🥺
対策はかなーりしてきた方ですが一歩届かずだったのは悔しいですがまぐれにせよシグマさんに張り合えてちょっとビビらせれた事が嬉しい限りです。麺麺ありがとう。
接戦の末、裏に落ちたは良いものの次の対戦相手はだーれだ?
Next:たもピオ
なんでだよ!!!!!!!!!!!!
めちゃくちゃ裏走っててまさかの再度遭遇。しかもメイン配信台2連チャン。酷だねェ〜
まっT『いやぁまた当たっちゃいましたねハハハ(渇いた笑い)』
たもピオ『マリオ出します』
まっT『は?』
カウンターにも程があるだろ!!!てことでまさかのウルフではなくマリオ襲来。終わったァ…
私、マリオがどーーーーしても無理なんです…
VIPの見えない何かと戦ってるマリオがこの世で1番最強だと思ってます。MKleoなんて比べ物にならん。それくらいVIPマリオに自律神経乱されてるので本当に勝てません。オフなら尚更。
覚悟を決めて麺マリオ開始。
ーーーー以下、試合内容大雑把に解説ーーーーー
ステージはすま村やホロバスがやっぱり中心になりました。安易にカロスとか解放しちゃうとウルフ出てきた時に困るのでここは腹くくってピックするしかないなと思ってました。たもさんがウルフ出そうと思ったかは不明ですが…
試合内容はやっぱ火力差と展開維持力差が苦しめ。阻止はいけるんですけど中々これも難しいので苦戦を強いられました。
全試合通して即死はされてなかったのでコンボ拒否は良かったと思いますが着地の安易な空下があまりにも多すぎて狩られまくりだったのでもうちょい賢くなりたいですね(白目)。
オンのOKPGマリオたちに苦しめられたおかげで空後と上スマの拒否もそれなりにできてたとおもいます。ただ空後はもっと被弾率減らせそう、
ファイアボール反射とかも閃きでやったら刺さったのでナイストライって感じです。
後は相手の自滅に度々人生を救われました。
マリオはbottom5… なのか…?
将来的な話をするとマリオはロゼ被せる予定なのでそこでキャラ被せの読み合いがたもさんとは多発しそ〜と思ってます。ロゼで対ウルフとかポケトレやっておかなきゃ…
何はともあれ茶番のようでガチガチな試合を制してTOP4進出。試合中後ろで踊ってた人が可愛かったですね。(めいきさんのツイート参照)
さてさていよいよ大台。次の対戦相手は…?
Next:かえる
アレー ミマチガイカナー(ゴシゴシ)
見たことある人としか当たらなさすぎる。流れ取って勝ってた分3先かつ二度目の対峙はたもさんといいあまりにも怖すぎる。
結果から言うと2-3で負けました。かえるさん対応力化け物すぎんか🥺
ーーーー敗者は大人しく反省のコーナー ーーーー
ステージピック面に関しては特に言うことないです。ホロバスも本戦では勝ってたし小戦場もメイトでやってた時そんな悪くない印象。
今回の反省点は安易な掴みと横強の振り方にあるなぁとひしひしと感じます。
特に横強。僕は今回の大会を通してリング横強→ディレイドラゴン横強をめちゃくちゃ多用してたんですがそこを見事に見抜かれてジャスガから崖の展開にたくさん持ってかれたのがめちゃくちゃ多かったです。これを確実に理解して対策してきたのはかえるさんだけでした。お見事すぎる。
横強が通らなくなると掴みに頼ってしまって、それも見透かされてるので結果として手痛い仕打ちを受けたりと厳しい展開が本戦より遥かにおおかったです。
あとは純粋に本戦がラッキーすぎてファイナルは普通に阻止通されたのと、ゲッチの復帰にこっちが何にも技置けなかったのが猛反省点。
下Bとかで復帰ズラされるので安易にリング構えたらダメだなぁとか色々考えさせられる試合内容でした。かえるさん本当に強かった。
てな訳で今回のカリスマは4位でおしまい!優勝もワンチャンなくはなかったのが何とも悔しいですが大満足の結果でした!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1664074411522-ghusY1idFj.jpg)
敗退後はたつみこさんに声かけてもらってウルフ麺でフリーさせてもらいました!前に大会で当たった時よりも格段に対麺上手くなっててビックリしました。お互い有意義な対戦ができたと思います!たつみこさんありがとうございました⚔
この後はGFのトウラシグマのカードを見て大熱狂。もうどっちも上手すぎて手に汗握る試合、めちゃくちゃ見てて面白かったしアツかったです!
私は、いつになったらあの舞台に立てるんでしょうね(桜井様ボイス)
![](https://assets.st-note.com/img/1664074687398-Nua8jfvU6x.jpg?width=1200)
この後は撤収作業を行いくろいちさんと帰路を共にして無事に帰宅しました。帰宅途中のTwitterイジイジがまぁ楽しいこと。今度はお金貯めて帰りに飯食べて帰りたいなぁ…
家に帰って、帰りに買った最近のマイブームの梅缶と赤いきつねで優勝しました。試合に負けて勝負(飯)に勝った男。
![](https://assets.st-note.com/img/1664074892823-QTGidMf4Oe.jpg?width=1200)
4. 最後に
改めていそたくさん、DIOさん並びスタッフの方々へ、開催してくださってありがとうございました!
何度でも言いますがほんとに休日に大規模な大会開いてくれてホントに助かってます🥲おかげさまでスマブラのモチベに直結してますし感謝しかないです。
今回は中部に加えて関東関西から色んな方がお越しになっていたので色んな会話や戦いができてとても有意義なイベントでした!
受験生ではありますがまもなく受験は終わると思いますのでまた次のカリスマ等々あれば積極的に参加したいなと思ってます。
思い残すこともない良い大会にでき…
あ。
アーーーーーーーーーーーーーーー!
(ふたきわさんに声かけるの忘れてたあああああああああああやっちまったあああああああああ)
ということでふたきわさん、是非またお越しください… 次こそ声かけます…
(前回もまえだくんでおんなじ流れやってるんだよな…)
き、気を取り直して改めて読んでくださってありがとうごさいました!またオフ大会頑張っていきます!
それではまた次のNoteでまたお会いしましょう👋
今日の一言
フェス何に投票した?って言われたから食料って言ったら罵倒されました。人権ないらしい🥺