MIYAX REPORT vol.02(June, 2020)アーカイブ
ミヤックスの納入実績や事業内容などをお届けする「MIYAX REPORT」。
2020年度分の実績(vol.01~04)をご紹介していきます。
【実績紹介】金蛇水神社
納入製品
カフェテーブル / チェア
平成から令和への御代替記念事業として金蛇水神社外苑新参道・新参拝者休憩所「Sando Terrace」が開苑されました。
▼ドローンで撮影した映像はこちら
【topics】オフィスでの新しい働き方、分散勤務で「密」防止!
弊社では現在、新型コロナウイルスへの感染対策としてテレワークを実施したり、社内での密を避けるために会議室や来客用のスペースなど空いているスペースなど空いているスペースに分散して勤務しています。
しかし、このような状況の中で問題になってくるのは、使い慣れない机や椅子を長時間使い続けることによる肩こりや腰痛などの身体の不調です。身体にこうした負担がかからないように、上下昇降デスクを使用して適度に立ち姿勢を取り入れながら仕事に取り組んでいます。
まだまだ予断を許さない状況が続いています。弊社をお越しの際は、マスクの着用と入り口での消毒のご協力をお願いいたします。
▼リモート会議に最適なお一人様用オフィスも導入しました!
【media】掲載情報
①仙台市経済界(2020年3-4月号)
健康経営の取り組みについて紹介されました。
②河北新報(2020年4月30日)
「ZOOM」について掲載されました。
3〜5月の主な実績
①石巻市立北上小学校(2020年3月 宮城県石巻市)
納入製品
4人用ブランコ / 安全柵 / シーソー / 山型雲梯 / 10人用はんとう棒 / 滑り台付ジャングルジム / 6間鉄棒 / クライムステーション(移動)
②石巻市多言語観光案内板(2020年4月 宮城県石巻市)
納入製品
各種屋外観光案内サイン(計45ヶ所)
③南三陸町復興祈念公園(2020年4月 宮城県本吉郡南三陸町)
納入製品
パーゴラ / 水飲み / サイン
SDGsへの取り組み
お弁当を食べる時など、社員各々が「マイ箸」を用意して割り箸の使用を控えるようにしています。
日本国内では一人当たり年間約200膳の割り箸を消費しているそうです。今はスリムなケースで邪魔にならないものなど様々なデザインのお箸があります。弊社では割り箸を使わない習慣を身につけることで少しでも環境に配慮していきたいと考えています。