見出し画像

秋桜子からお知らせ その②


このnoteを見ていただいている皆さま
明けましておめでとうございます🌅


早速本題ですが
12月後半から入院しておりましたが
つい先日退院いたしました。

ご心配いただいていた方
前回noteでのお知らせを見てくださった方
メッセージいただいた方

あたたかいお心遣いに感謝申し上げます。


退院できたとは言え
数値が完全に下がり完全回復したわけではないのですが
今後は自宅での療養で治していきましょうということで
(たくさんの患者さんが日々来院する病院の病床数にも限りがありますし)

自宅へ戻って来ました。


3週間近く寝たきりだったので
体力と筋肉がかなり落ちていて
少し歩いただけで疲れ果て
布団に倒れ込んで意識が飛んで1日が終わっていく


何もできない日々を数日過ごし
せっかく始めたnoteを更新しようと思いつつ何度も寝落ちてしまい進まず
(やっとのことこのnoteを投稿できました、、)
家にいると何かしなきゃという気持ちに駆られ
やるせない気持ちになりつつ、
安静にしていた方が早く治るとの主治医の先生のお言葉もあり
退院してからもお仕事は少しの間休ませていただき
無理のないように大人しくして過ごしていました。


未だに吐き気を感じることもたまーーーにあり
すぐ疲れてしまうので
元気かどうかと言われると「元気です」とは言えませんが、
入院していた当時に比べれば随分体調は安定しています。

退院後初の検査では、数値もあともうひと息のところまで下がって来ていて、ひと安心。

今週末1月18日18:30〜池袋FI5VEでのソロ出演のライヴも、無事出演させていただく予定です。

少しずつ活動やお仕事も再開させていこうと思います。


秋桜子の入院理由についてはこちらの記事に記載しています↓




入院中は
窓がなく外が見えず
温度も常に一定の病室でしばらく時を過ごし
クリスマス前から時が止まったままで

外の世界が寒いことを忘れて
クリスマスがいつのまにか終わっていて
とうにお正月が過ぎ去っていて

退院してみれば
当たり前だけど街にはクリスマスの装飾はなく
紅白歌合戦も見ていないし
既に春の海も流れておらず
おせちも見かけていない

今がいつで、どこなのか、感覚がない
そんな世界に戻って来てしまった浦島太郎のような不思議な気持ち。

クリスマスや年末年始の空気がとっっても大好きまので
この季節を過ごせたという感覚や
年を越した感覚がないと
こんなにも味気ないものなのか、という虚しさでいっぱいですが
貴重な経験をしたな、とも思えています。




2025年のはじまり
再び生活の中を泳いでいけるよう
改善できるところは少しずつ変えて
今後はより健やかに日々を過ごしていきたいです。


筋肉が落ちて
今はまだ体が言うことを聞いてくれない感覚がありますが
ゆっくりでも取り戻していけるよう身体を慣らしていけたらいいな。


拙い文章ですが
最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆様もどうぞ体調にはくれぐれも気をつけて
心身ともに健康で生きていきましょう。

皆さまとまたお目にかかれますように!
本年もどうぞよろしくお願い致します🕊️


秋桜子

いいなと思ったら応援しよう!

秋桜子 asako
秋桜子への応援よろしくお願いいたします! いただいたお気持ちは、今後の活動費にあてさせていただきます!