見出し画像

初デート攻略法 好きな人とさらに距離を縮めるモテ質問『9選』

(更新)モテ質問をさらに4つ追記しました。

 なんとかデートの約束まではとりつけたけど、当日楽しく会話できるのか…、次のデートにつなげられるか不安…。

 そんな恋愛に関する悩みを抱えていませんか?

 LINEのメッセージだったら自分のタイミングで返信できる。

 考える時間もあるし、いくらでも書き直しできる。

 でも直接会話するってなると急にハードルが上がって難しくなりますよね。

 なぜならやり直しがきかないから。

 沈黙に耐えきれなくてつい天気の話しちゃって、シーンって気まずくなる。

 せっかくの初デートなのに、お互いのテンションが下がったら最悪ですよね。

 そこで今回は、初デートで使うとモテる「相手との距離をグッと縮められる質問」をたっぷり9つ紹介します。

 結論からいうと、

  • 1つの話題に対して深堀りする濃い質問をする
     
    すると、好きな相手と仲良くなれます。



 逆に、面接やインタビューみたいに幅広い質問を相手になげかけても仲良くなれません。

 なぜかというと相手の表面しか掘ってないから。

 そのため浅い質問ばかりだと、深い関係にはなれません。

 相手と仲良くなるための宝箱は、地中奥深くに隠れてます。

 だから同じ穴(同じテーマ)を掘っていくイメージで会話する。

 すると、深く掘った分だけ、その人との距離も縮めることができます。

 その深い質問ができる方法については、後でくわしく説明しますね。

 当noteは、専門書や論文の根拠をもとにして回答するサイエンスライターがまとめる記事になるので、個人の感想をまとめた記事よりも質の高い情報となってます。



 今回は、

  • ニューヨーク州立大学アーサーアロン博士の親密度を深める質問に関する研究R

  • 親しくなる方法について調べたガース・フレッチャー博士の研究R

 をもとに解説します。

 さらに根拠だけではなくそれぞれ「モテ質問」の具体例もあわせて紹介するので、

 「どんな状況で使えばいいかイメージできなかったらどうしよう…」

 と不安に感じていた方も大丈夫です。

 noteを読んで初デートで実践すれば、恋愛に自信がないあなたにも盛り上がる会話ができるようになります。


 当noteで得られるメリットは次のとおりです。

  • 好きな相手と距離をグッと縮める質問がわかる

  • 自分がこれまで相手との話が盛り上がらなかった理由がわかる

  • 沈黙してテンパってしまう状況から脱出できる

  • 心理学的に効果的な質問のしかたが分かる

  • 会話が盛り上がるので、次のデートにつなげやすくなる

  • 気になる人との会話のネタに困らなくなる

 ただし、今回紹介するのは 深い質問 です。

 いきなり深い質問したら相手はビビります。

 なので、最初は雑談や世間話などして、ちょっと仲良くなってから深い質問、濃い質問して掘り下げていけばOKです。

 最初から濃い質問をすると逆効果になるので注意してください。



 ところで、なぜ初デートでは深い質問が大事なのでしょうか?

 理由は次の3つです👇

  • 1 話を広げやすく、沈黙になって気まずくならないから

  • 2 人は質問に答えて自分のことを話すと、心の距離を縮められるから

  • 3 その人の性格や価値観が出やすいから

 深い質問を知っていれば、恋愛経験が少なくても、初デートで1時間話せるようになります。

 逆に、深い質問の仕方がわかっていないと、相手との距離を縮めることができず、お付き合いにまでは発展できません。

 いつまでも仲の良い友だち、良い人止まりで終わります。

 そのため、当noteは次のような方に向けて書いてます。

  • 1回目のデートで最後にせず、次のデートに繋げたい人

  • 沈黙を避けて、好きな人との会話を楽しみたい人

  • 気になる人との初デートを何がなんでも成功させたい人

  • 恋愛経験が少なく、会話に自信がない人

 ちなみに当noteは初デートだけじゃなく次のデート以降も使えるので、デート2回目以降の人も参考になります。

 反対に、短期的な関係(ワンナイトなど)が目的な人や、そもそも相手の中身に興味ない人は向いていません。

 相手のことをちゃんと知って、一方で自分も相手に知ってもらえる関係をつくりたい人だけ読んでください。



―ここからはよくある質問―

Q どんな質問を中心に選べばいいですか?
A 自分が質問しやすいもの、会話として続きやすいものを選べばOKです。
 たくさん覚えるのではなく、あなたが1つの話題を長く語れるもの。
 それを選択すると、自然と相手と深い話ができるので、関係が濃くなります。

 ただ、何があなたにとってピンポイントであてはまるかわからないので、少なくとも今後モテる質問を最終的に21個まで拡大します。
 ざっと当noteで紹介する質問を全部みて、自分にあったものを探してください。
 紹介する質問は2回目のデート以降も使えるので、初デートに限らず積極的に使うと吉です。


Q なぜ初デートで深い質問をするのですか?
A 恋愛は付き合った時間の長さではなく、どこまで短い時間に会話で深く踏み込めたか大事だからです。
 そのため、会話の密度を優先すると仲良くなりやすくなります。


ーよくある質問ゾーンここまでー


 今後最低でも3回はアップグレードします。

 具体的には、あなたの気になる相手と距離を縮める質問を→9個→14個→21個と拡大していきます。

 そのアップグレードにともない、590円→780円→980円と値上げします。

 今後気になる人とのデートを控えている人は、お得に手に入るいまのうちにどうぞ。

追記:1回目のアップグレードでモテ質問を4個追加しました。

 また、万が一「知っていた知識だった…」と後悔した方のために【返金保証】もつけてます。

 その場合、24時間以内に返金手続きをお願いします。

 公式note:返金の手続きの仕方


 繰り返しますが、本気で初デートを成功させたい人だけ、コーヒー1杯分を払って続きを読んでください。

 それではスタートします。

ここから先は

6,668字 / 11画像
この記事のみ ¥ 590

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?