深煎り珈琲がおスキです。
The sole meaning of life is to serve humanity,and a cup of coffee
人生の唯一の意義は、人のために生きること、と一杯のコーヒー。
『安永さんの血って、絶対珈琲できてますよね!w』
−−−そんな事をよく言われる。
今日は“血液が珈琲で出来ている”と言われるほど、珈琲を毎日10杯以上は飲むカフェイン依存症な私の偶然の出会いの話。
先日、池袋東武で開催されている“大北海道展”にぷらっと立ち寄ったときのこと。
休憩所でイカ飯と豚丼を食べていると、横目にオレンジ色のくるりとした甘味が横切った。
あぁ、夕張メロンソフトクリームだ・・
食べたいなぁ。夕張メロン。と席を立ち上がり探しに行くと・・むむむ。
ふわりふわりと私の嗅覚を刺激する。過剰反応してしまうこの香りは・・愛してやまない珈琲ではないか!なんと心地よい香りだ。夕張メロンの事はすっかり忘れていた。
北海道札幌から出店されている“RITARU COFFEE”というこだわり溢れるカフェがそこにあった。ぜひ、ホームページを見てほしい。珈琲愛をヒシヒシと感じます。
ガラスケース越しに、珈琲豆を眺めていると・・試飲を3つ頂いた。珈琲豆を買うと決めていたが、どれにしようかと迷っている仁王立ちのを私の事を察してくれたのだろう。
ひとつひとつ丁寧に。気を配りながら焙煎している時のように。こんなにガヤついた都会の一角がカフェになった気がした。
一番深煎りのオリジナルブレンドを買って帰ることにし、ごちそうさまでした。と後にした。
今日もまたおいしい珈琲に出会えた。良き一日。
いいなと思ったら応援しよう!
応援ありがとうございます!
お花を飾ろうかな。おいしいコーヒーを飲もうかな。
ちょこっと幸せな気持ちになれるサポート機能っていいですね。
わたしも誰かにおとどけしにいこう。