youtube81日目 久しぶりに嫌われる勇気を読んでみた
どーも、こんにちは!
今日も久しぶりにドトールに来ています。いつも座っている席に他の人が座っていると、席を奪われた気持ちになりますね笑
しょちゅう来ているので、店員さんだけではなく、常連さんの顔も覚えてきました。
みんなパソコンに向かって何してるんでしょうね
では、youtubeの経過です!
youtube経過
500人突破
そういえば、昨日登録者500人になっていました!!!
youtubeを始めてから80日目での到達だった様です。
早いか遅いかはともかく、シンプルに500人も私のチャンネルに登録してくれたことが嬉しいですね!
無名の足つぼ師の動画がこんなにたくさんに人に見てもらえるなんて!
また500人超えてから登録者数の数もグンと伸びてきたので、このまま次は1000人をまずは目標に動画を投稿していきます。
動画投稿を2日休んだ
6月はひたすら毎日動画を投稿しました。
7月は毎日投稿にこだわらずに動画を作ろうと決めましたが、一昨日昨日と2日動画投稿を休みました。
結果、休んでいる間も意外と視聴回数もチャンネル登録者数も順調に伸びていました。
3日前にあげた動画が好評だったのもあると思います。
やはり、しょぼい動画をたくさんあげるよりも質の良い動画を1本あげる方がよっぽど良いですね。
チャンネルにある動画のどれをみても面白いと思ってもらえるようなチャンネルを作るのが何よりも大事なのだと思います。
嫌われる勇気を再度読んで
数年前に流行った嫌われる勇気を久しぶりに読んでみました。
始めて読んだ時も結構衝撃的な内容で、とても印象に残っていたのですが、また改めて読んでみても面白いですね。
アドラー心理学をちゃんと勉強したわけではないですが、すごくわかりやすくアドラー心理学が理解できる内容です。
アドラー心理学って本当に全ての悩みの解決策ですよね。
「自分の課題と相手の課題を分ける」
これが、私にとっては結構衝撃的な考え方でした。
私の勝手な解釈ですが、
「自分勝手に生きてもいい、相手に迷惑がかかってもそれは相手の問題だ」
ということだと思います。
一見めちゃくちゃなことを言ってますが笑
ただ日本人ってよく相手に迷惑をかけてはいけませんって教わりますよね?相手のことを過度に気にする国民性もあると思います。
周りのことを考えすぎてしまう人にとっては
「自分勝手に生きてもいい」
というのは、今までの考えと反するものです。
友達に遊びに誘われてなんとなく気乗りしない時ってありますよね?
でもせっかく誘ってくれたのに断ったら申し訳ないから遊びに行く。
こんな経験あると思います。
ただあんまり気乗りしない遊びの誘いなら自分勝手に断ってしまって良いんですよね。
相手も
「じゃ他の人でも誘うかー」
くらいの軽い気持ちの場合も多いですし、あまり自分の気持ちを犠牲にする必要はないんですよね。
まずは自分の気持ちを大切に自分勝手に生きてみる。自分勝手に生きたところで周りも大して気にしてないですし。
改めて読むとハッとさせられることも多く、面白かったです。
日本人むけの心理学だなぁと思います!