見出し画像

PSPのHDMI変換はどれがBESTtheヴァンガード?

ダイソー4K対応 プレミアムHDMIケーブル(1.5m(税込330円)

rca to hdmi 変換 コンバーター av コンポジット to hdmi 変換コンバータ N64/wii/vhs/ ps2対応 1080P アナログ 変換hdmi 3色(コード)RCA(赤白黄)端子 hdmi 変換アダプタ 1,255円(税込)

上記2つがあればとりあえずキャプチャボードと合わせ運用も含めてPSPの動画音声が出力録画が可能であることが確認出来ました。
どうも、また無駄な出費をしそうなあしたのボンです。ダイソーと山田電機に逝きたい…山電安く売ってくんねーかな、需要無さ過ぎてブラックフライデーの恩恵が無さそうな商品だよなぁ。

本当はこの記事にHDMI変換したPSPの動画のURLを載せたいのですが如何せん高画質での動画圧縮に時間がめっちゃかかりますorz
その点でもショートとか短い動画はすぐ終わって助かります。

あと気になっているのが去年かな?ゲームメディアが話題にあげたPSP専用のHDMI変換ケーブルが気になりますね。
ちょっと調べてみますか…

はい、調べて参りました
コロンバスサークル CC-PPHDC-YW [PSP(2000/3000)用 HDMIコンバーター]価格:¥7,400(税込)
が、現状最強みたいですね。画質となんと言ってもフル画面で遊べるようになるというつまり16:9で(合ってる?)で動画も作れそうなので確かにこりゃ凄いですね。他にもフル画面で遊べるようになるPSP専用のHDMI変換器もあって相場が3千円くらいから高いので1万8千円っていうのも見ました。
性能や使い勝手は試してみないと分からないですが価格と性能的には上記の7400円(税込み)が一番丁度が良さそうに思えました。

そんな感じで!

安物買いの銭失いにならないようにするには思い切ってPSP専用の変換器が間違いないんですけど近場の買い物かつ安く済ますならダイソーと汎用の変換器でソッコーなので迷いますな。どうしよ?

…tobecontinued


いいなと思ったら応援しよう!