![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158439229/rectangle_large_type_2_41e1a87a8723f261c4f7426a7815bd27.jpg?width=1200)
ダラット観光編1、ダタンラ滝に行く
1.ダタンラ滝
シンチャオ!
相変わらず若干天気が悪くて、8月はスコールも多くて、
移動手段を悩みながら、とりあえずgrabに乗って、有名な滝へ。
お調べになったらすぐにわかると思うんですが、この滝の売りは、なんと言ってもこのコースター!
事前調べでコースターが2種類あると知っていたわたし。
こちらの記事がわかりやすかった↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158439726/picture_pc_1fbe4184cf108a97d62350fcca4733ff.png?width=1200)
ダタンラ滝に着くと、パーキングはいくつかあって、そんなにそれぞれ離れてない。
ただ、乗るコースターによって、チケット売り場が別々で、わたしたちはコースター3に乗りたかったから、その窓口でその旨を伝えるも、
横入り系英語得意女子が、「ここじゃない!あなたたちがチケットを買いたいなら、この坂を下ったらチケット売り場が見えてくるからそこいって!」と、親切に道案内までしてくれて案内を受ける。
そして言われた通りに進むと、
「コースター3はこの坂を上ったところの窓口でチケットが買えるから、そこに行きなさい」と言われてしまう(笑)
えー?!なんでよー!?!さっきそこおったやーん。
おうてたん?!おうてたんかな?!
もう2往復目の坂を上って、再びはじめのチケット売り場で、「コースター3のチケットください!」と言うと、すんなり買えた(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158440521/picture_pc_0387c0cb2e95c6ae05e0c96bece2a223.jpg?width=1200)
でもなんかねー、ぞんざいに、不親切な案内を受けて間違えてたら、「は?」て苛立つけど、
みんな本当に親切に、私たちがわかるように、坂を下って、指をさして、
「あっちだよ!!」と教えてくれたから、全然嫌な気持ちにはならなかった!ただ戸惑っただけ!
親切にすること、優しくすること、相手の不安を感知すること、そういうことの大切さをまた感じたよ。
無事にチケットは買えたけど、貧乏旅人のわたしたちは、
「2人乗りのコースター1人3000円ってボラれてない?」
と、初日から引きずる疑心が出てきました。
周りをキョロキョロしたらベトナムカップルも同じ値段のようで一安心。。
観光客はこの値段!地元はこの値段!と明記されてたら納得するけど、煙に包まれていると、やっぱり疑ってしまうよねー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161317712/picture_pc_dda5c343f0159b925ca0a02c5ff1cc5c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161318027/picture_pc_22a05aa7fabfd8ae6e2e0f8c805533b5.png?width=1200)
期待どおり、この旅行で1番楽しかったのでは?というほど楽しかった。照
つきた先の滝も、想像以上に大きくて、音と空気に癒されました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161318397/picture_pc_fb420f69f118daa4bcb820a50a283c3e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161318400/picture_pc_44eb5bae0161fc50a2a497c369ee5e0b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161318401/picture_pc_8e78bd88cb2d8d84a80d1a10f7adceff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161318405/picture_pc_9140a3e551cbdfe9e68a3943aca3758a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161318406/picture_pc_5346812818b359f9912d566cb3909d8f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161318404/picture_pc_6542667a8e08767f454e001cf1580cc8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161318986/picture_pc_00dfdf1bc9129081510ed75391dd9d5f.jpg?width=1200)
降りてくるもコースターで降りてきて、混んでたから行くときほどビューンて感じじゃなかったよ。
そんな感じで、大満足でダタンラ滝を後にしました!!(Grabをよんで)
2.お昼ご飯
「これからどうしようか〜、原付借りる〜?」→「でもやっぱ怖いよね〜」→「自転車借りれないかな?」
ってなって、自転車レンタル屋さんに行ったけど、1日で3000円くらいで、もうあと半日もないし、それならやめとこかってなりました。
もし、使うなら事前に予約とかして計画的にしといたほうがいいと思います!
ダラットを自転車とかバイクで駆け抜けたかったから残念だったー(T ^ T)
とりあえず腹ごしらえのため、comを食べたいなーって思って探しながら歩く。
「com」の文字を見つけて、人も結構入ってたのでとりあえず入る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161320515/picture_pc_fba9338f58de7484f6f660a83efdbd70.png?width=1200)
正解にしてくれた雨にも感謝。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161320516/picture_pc_c46df1fabb9114e356b9fd34abd06afc.png?width=1200)
私の夫は「どうしよっかー?」でストレス感じる派なので、次は「観光列車いこう!いきたかったんだよね!」と強気に提案してみる。
サイコーすぎて、いつまでも私たちの心にのこる思い出なので、また次に書きます。
つづく。