![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74159902/rectangle_large_type_2_20defe8d57c9f459c1015b5d068be0bc.jpeg?width=1200)
マンガのワークショップをしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1647146993221-EMUumxZTmI.jpg?width=1200)
先日、大阪南港ATCで『ODP こどもの森のおしごと博〜つくる!しる!みつける!クリエイティブ探検隊〜』という
クリエイター自身によるワークショップが集まるイベントが開催されました。
僕、アシタモもマンガが描けるワークショップ『おきらくにまんがをかいてみよう』で参加しました。
『桃太郎』のお話をマンガにして、主要キャラの部分をあけておいて
そこに自由に好きなキャラを描いてもらうというワークショップ。
![](https://assets.st-note.com/img/1647147292847-ZPJcqWe60Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647147307082-74D7mBr6Nz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647147407215-eWsNS3WHM6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647147415930-fYqQCTbnlz.jpg?width=1200)
参加してくれたお子さんたちの発想は本当に自由で、
おばあさんを主人公にしてる子や、鬼退治ではなく友達の家に遊びに行くだけの話してしまう子など、本当に驚かされ刺激になりました。
漫画家を目指すお子さんともお話しできてよかったです。
最後は綴じて、冊子の形にして表紙にタイトルと表紙絵を描いてもらって完成。
![](https://assets.st-note.com/img/1647148028650-D8TyPrnCTU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647148041940-cq34q9ODwW.jpg?width=1200)
初めてのワークショップで至らないところもありましたが、また機会があればやりたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1647148130759-FEjNnLQYs2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647148145038-ZsxrpzRsTo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647148157965-TmceLdTiRM.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![アシタモ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87555181/profile_acb6cce21f363e97136baccc96c57ddc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)