β-3 ぶんのかきかた
こんにちは、いかがおすごしでしょうか?
あした・の・β<ベータ>です。このところ、まいにちあらわれてるようだけどひまなんかな?いや、そこまでじゃないんだけどね。
さて、きょうは文章を書くという行為の難しさについて、書いていこうかなと考えているけど、いいかな?
と、聞いておいて、かってに書いていくわけで………
文章表現というのは、ほんとに多岐にわたっていて、おんなじ内容であっても、おだやかにあたりさわりのない表現もできるし、不安を呼び覚ますこともできる。それは、書き手が意図してそういうふうに誘い込んでいくこともあれば、その表現が書き手の意図とはちがうように解釈されるときもあるわけで。
正直なところ、私としてもいろいろと話していきたいことは少なからずあるにはあるんだけど、おはなしの展開をどうするか、またそれがどう解釈されるのだろうかということで、一歩足を踏み入れることができずに閉ざしてしまっていたのよね。
それは、いまも変わらないし、きっと一生お付き合いすることになるんだろうなあ。でも、まだ知らないことは多いんだけど、生まれてから年数分それなりの経験はしているとは思うので、展開や表現とかは少なくともどんなのがあるか、自分になにができるかくらいは知ってはいるはずだし、それに挑む権利はあるはず………。
でも、基本的には読み終わって「さらっとしてたね」という文章を目指してはいるけど、ちゃんと肩の力は抜きつつ、諸々の調整は忘れずにやっていこうと考えてます。。。
さあ、ゆったりしっかりできるかな?なβ<ベータ>でありました。では。
いいなと思ったら応援しよう!
