![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166351184/rectangle_large_type_2_8644fea142d9bd7dc601e6e2504d20c9.jpg?width=1200)
【奈良・春日若宮おん祭り】
毎年、12月17日にお馬さんや時代装束の練り歩きがあります。
若宮さんの御霊が練り歩きされるそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166351440/picture_pc_7cb12bba70272e47974861d4f05c1d1e.jpg?width=1200)
西に向かう道路だけ交通規制をかけます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166351525/picture_pc_ad2d3b0c48cee34f9f652e43417db697.jpg?width=1200)
主に動画を撮っていたので写真が少ないめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166351592/picture_pc_62d93a04c235f872749e3a52342d4a69.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166351645/picture_pc_bb0100318b77a15196ab7998568060cd.jpg?width=1200)
普段は、入れなくて、盛り土があるだけの場所。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166351688/picture_pc_091701a013267de455b89dc4a351bd01.jpg?width=1200)
お社が建っていました。子供の頃から観ていますが、初めてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166351808/picture_pc_0c669b0b4377cc9c5e713e6bb73785be.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166351809/picture_pc_540ebe8b2a2b5dc5b96e9cfb727f1758.jpg?width=1200)
歴史を感じる石灯籠の風化した感じや
まだ美しい紅葉が春日大社の参道を飾ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166351898/picture_pc_da7920fb4f4a5a445a07b8bb9d6c209e.jpg?width=1200)
大仏殿前の仁王像を仰いで、左手にある喫茶。
東大寺オリジナルの杏子ミルク餡の日餅。
甘すぎず、適度な酸味で上品な味わいです♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166352079/picture_pc_e5f2a6a9724881b7b9c6f9e671d3631b.jpg?width=1200)
大仏さんと手が似てるよねと自撮り。
大仏さんよりクッキリなます掛けw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166352173/picture_pc_9a8715146dd01bb637551cf194778a4e.jpg?width=1200)
大仏殿の西側に位置する大仏池。
景色の移り変わりが美しい場所です。
すぐ東側に正倉院があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166352292/picture_pc_c29e2591bb3012f8ea48e0b97455a545.jpg?width=1200)
平日10時から15時は、正倉院を近くで見れます。
右奥が、高床式倉庫の正倉院です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166352373/picture_pc_1af7064c67e12ed48de8197e6323a786.jpg?width=1200)
おまけは、京都烏丸にもお店を構えるベトナム料理店「コムゴン」
ここのミニコースの コムランチ(1650円)が、
大好きです❤️