
2024.06.18 - 白糠町栽培植物の調理法の検討
2024年6月18日(火),チャレンジフィールド北海道F/S調査研究「加齢性疾患を予防する野草の大規模栽培と調理,機能性維持の実証」事業に関連して,白糠町の大前産業で栽培している野草の調理法についてレストランはまなす 代表取締役/オーナーシェフ 谷口 修 様にご助言をいただき,調理,試食をしました.
谷口様,白糠町役場 経済部経済課 有間 大介様,同係長 齊藤 淳様に同行していただき,大前産業 田口 勝彦 専務に案内していただきながら栽培植物の視察,手に取り,外観と味を確認し,意見交換しながら調理した場合に想定される見かけや味のイメージについて助言をいただきました.
収穫可能な時期が終盤の植物もあり,それについては実際に採取してレストランで調理してみることとしました.
レストランの厨房を使わせていただき,採取植物の見かけと味にマッチする食材を提供していただいて調理品しました.

調理品を谷口様,有間様,齊藤様,上井で試食し,イメージに近い料理となったことを確認しました.また,そのほかの植物の調理または加工について意見交換し,次回試作することとしました.

次に,白糠町手をつなぐ育成会会長,地域活動支援センター「太陽の家」所長 村上誠様に栽培植物の加工,調理について相談させていただきました.これをきっかけに本事業を農福連携へ繋げる可能性を模索したいと思います.(上井)