金バエ氏の足の様子 医者の対応 変遷
金バエ氏の左足の私の投稿だけを無思慮に並べたのみ
医者の見解の移り変わり
・前の男医=これ骨まで行ってる
・女医(名医)=入院なしで点滴で大丈夫と思う
・女医=骨検査するまでわからない。大丈夫と言ったのは肉の話
・女医=もう大丈夫です。骨の検査?何?したいの?
↓
その後、金バエ氏の左足の腫れと膿が再発
<私の感想>
・医者は信用できない。こんな他人事みたいな
・甘いこと言ってくれる医者=自分が信じたい医者についていくとハズレを引く割合も上がる気が
・金バエ氏は賢くて2つ医者行ってる。女医には最初から疑心を持ってた
・人は酷いことにはそうそうならない
#金バエ 左足
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 13, 2022
再発した膿が破裂
発言
・昨日まで激痛
・朝起きたら膿が勝手に破裂してた
・骨まで行ってたら何度も再発するって言われてる
・もう二ヶ月経つ
・絶対骨まで行ってるよ
・一部切断じゃダメ?。他人は簡単に足切れば良いって言う。手よりはマシだけどhttps://t.co/ilAtLwrrc0
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 12, 2022
骨髄炎検査の結果がでるのは
7/25 月曜 👈二週間後
今回はMRIだけ。血液検査なし。5000円
検査技師「金属かなんかある?」
金バエ「腕に入れ墨が」
検査技師「撮るの足だけだから」
現在の足の状況
・黒ずんでたのがまた赤くなった
・膿み直してる
・一ヶ月前の状況に戻った
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 11, 2022
中指の骨まで炎症が到達していたら
その骨は切断せざるを得ないらしい
しかし7/3に名医の女医から
「もう大丈夫です」と言われている
一方女医は当初骨髄炎の検査をすると言ったが
それもナシで治療を終える雰囲気だったので
金バエからの申し出で
今日MRIで骨髄炎検査をすることになった
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 11, 2022
現在の足の様子
「歩くと大量の膿が溢れ出て
ガーゼ一枚じゃ足りない
スリッパも膿でグショグショになってる
傷口はぽっかりと穴が開き
押すと中から白い膿の塊と真っ黒な血の塊が
ピュルルって出てくる
周りの皮膚はちと膿でふやけて腐っているような感じになってる」#ぱるぱるニュース pic.twitter.com/t2YXFCgfw9
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 11, 2022
骨髄炎検査にhttps://t.co/F3HmdtAvF8
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 11, 2022
膿と腫れが再発
・足が痛すぎて嫌
(今日MRIの予約)
・また膿が出て腫れてきた
腫れもおさまってた。治ったと思ったら再発
・これ骨まで行ってるから再発するんでしょ?
・抗生物質はもう飲まなくて良いと言わてた
・酒の飲み過ぎで治らないとかないでしょhttps://t.co/wjLVdQRZx1
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 10, 2022
・寝て起きたらカーゼに血がでてた
・ガーゼを剥がしたら傷口がパックリ空いてた
・自分で絞ったら、白い膿の塊と黒い血の塊がでてきた
<以下冗談か>
・入院するしかないかもな
・もうこれ切り落とさないと治らない気がしてる
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 10, 2022
7/10
膿が破裂して出るhttps://t.co/8nqGp706dh
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 9, 2022
足を切断する不安が再び高まってきたらしい
・医者からは7/3に「もう大丈夫です」と言われた
・再びまた膿が溜まってきたらしい
・骨へ炎症が達してるかどうか検査を明日する予定https://t.co/CwIXhldvFP
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 9, 2022
足がまだ痛いらしい
(画像はぱるぱるとのLINE) https://t.co/nG6vpvEkbQ pic.twitter.com/IZbkhCCnlV
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 8, 2022
左足の様子 蜂窩織炎
7/9
(7/3に女医から治療はほぼ終了と言われる) pic.twitter.com/wK9SBRwf4p
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 3, 2022
30代半ば美人女医の当たりがなんか強い件 (2)
(金バエの足の傷口をみて)
女医:これ以前ココにタコがなんかできてたでしょ?
金バエ:(小声で) え、、いや、、うん、、できてたでけど
女医:(語気強めで) 出来てたんでしょ? 👈
金バエ:タコみたいなのができてたけど...
女医:切るから
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 3, 2022
🔵足骨切断回避濃厚
念のため今月11日にMRI
女医:もうだいぶ落ち着いてるから、あと簡単な塗り薬出しとくから。もう大丈夫ですよ
金バエ:え?骨髄炎の検査するって言ってたじゃないですか?
女医:え?したいの? 👈
金バエ:....先生、したいです
(したいの?の所を話して笑う金バエ) https://t.co/ZOUsiICxlB pic.twitter.com/sqocUweVl9
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 30, 2022
足指切断まだ未定
まだ骨髄炎の検査をしていない模様
金バエ発言「来月骨髄炎で入院するかもしれない」
(まだ分からないという趣旨) https://t.co/2jDfxwTWQp
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 8, 2022
左足の様子 蜂窩織炎
6/30 pic.twitter.com/NCwvSC5Vaj
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 29, 2022
杖で女の子の進路を防ぐ https://t.co/LN8bdeEuSX
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 26, 2022
この左足の感じで大阪まで行ってるのか
杖と左足ビニール袋で
階段とか歩くのしんどそうhttps://t.co/rSSxR0PgAf pic.twitter.com/UGByKMJO3i
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 8, 2022
左足の様子 蜂窩織炎 <グロ>
6/26前後
一週間でだいぶ腫れが引いたように見える pic.twitter.com/NNf3UeNQ4U
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 20, 2022
・足は配信で見せられない
・黒く変色してきた
・さっき足から膿を出してきた pic.twitter.com/njBFiFUY57
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 19, 2022
好材料。
炎症について
・既に腕から血液検査をやっている
・炎症は起きてない (血液検査で)
・膿を出し始めて炎症反応は下がっていると言われた
炎症が骨まで到達してたら、切らなければいけないらしい
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 19, 2022
金バエと先生の認識の違い
■最初女医は点滴で大丈夫といった
<先生の認識 >
膿んでる所の肉限定の話。
点滴でそこは落ち着く、悪化しないという意味だったらしい
骨の検査はまだしておらず
<金バエ>
「傷が塞がったら、もう治ると思ってた」
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 19, 2022
➡骨切断の可能性、まだ消えてなかった
・女医「骨まで行ってたら切る」
・未だ骨の検査はしてなかった
女医発言
・肉の腫れが落ち着いたら、次に骨髄炎の検査をする
・骨まで(炎症が)行ってたら切る(骨を?)
金バエ「先生、話が違うじゃないですか、最初点滴の通院で治るって...」 https://t.co/UVz7gaf9yC
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) July 8, 2022
左足の様子 蜂窩織炎 <グロ>
6/19前後 pic.twitter.com/VS1W5rBS4r
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 14, 2022
女医から言われたこと
・治ってるように見えるけど、こうやって押すと膿が出るでしょ?
・傷が塞がると中で膿が溜まるからダメ。前と同じになる
・自分で傷の中を掃除できるんなら、次は木曜でいいよ
金バエ「出来ます。タフガイなんで」
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 14, 2022
粉瘤が新たにできる
金玉の裏と肛門の中間
「医者に見せるのが恥ずかしい」 pic.twitter.com/iM1xj6LN5U
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 11, 2022
どっちの先生を信じて良いか迷う
「35歳男イケメン
中の肉が腐ってる
これ通院じゃ無理、手術しないとだめ。
一方、その次に紹介された
35歳美人女医、
通院で行けるかもしれない
どっち信じます?
普通男のほうの医者が優秀っていいますよね?
イケメンの男の方ですよね?w」
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 11, 2022
先生
「この程度なら点滴で落ち着く"かもしれない"」
金バエ
「治るとは言われてない
かもしれないとか、治る可能性があるっていう言い方。
もし、酷くなったら、中指が切断になると言われた」
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 11, 2022
➡足切断 回避
手術をする段階ではない
紹介状で肉切除の名医に診て貰った(35歳位女医)
言われたこと
・点滴で落ち着くと思う(今後通院)
・手術する段階ではないと思う
・炎症が落ち着けば萎んでくる
切開した中身に指突っ込まれて
石鹸つけてゴシゴシされた
痛みはMAXだった。叫んだ pic.twitter.com/P1drXzutzu
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 10, 2022
5chニュー速嫌儲にスレが立つ
レス442
昨日21時にスレ立て
満身創痍の金バエさん、足指の壊死が判明し即入院 最悪足切断もhttps://t.co/CiFHwPtZHO
#金バエ きのう
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 10, 2022
「膝まで膿がパンパンに上がってくると言われた」
医者が患者が思ってる以上に
切ろうと言ってくるのは本当らしい https://t.co/WYdTUeH1Dn pic.twitter.com/plIDB8UnkD
#金バエ きのう
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 10, 2022
新しい医者が前のヤブ医者を沼扱いしてた pic.twitter.com/ALKOK3O8Th
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 9, 2022
足指が悪化してきた経緯
4月の下旬に
足のイボができる
↓
タコ
↓
粉瘤
↓
粉瘤取り除く
↓
まだ腫れる
(的な感じだったかと)https://t.co/V12Z5TXb3z
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 9, 2022
「きちんと医者にいくべきでした。今は反省してる」
発言
・こうなったのも生き方がきちんとしてないから
・入院になっちゃいました
・糖尿だと傷の治りが遅い。毛細血管が詰まってるから(的な)
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 9, 2022
前の先生は
金バエ曰くヤブ医者
・抗生物質だけ飲んでたらいいって言われた
・酒はダメだけどワインはいいって言われた。だから飲んでた
・新しい先生が前の先生をダメ扱い
「前の先生に薬は何を処方してもらってたの?
抗生物質だけ?うそ?えー、あそこだもんなー」
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 9, 2022
新しい先生に切開して診て貰って
言われたこと
・はっきり壊死と言われた
・病名は蜂窩織炎
・中の肉が腐ってる、取り除かないとダメ
・骨に張り付いてる肉も腐ってる 血が通ってない
・緊急入院が必要
・壊死が骨まで行ってたら、指切断
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) June 1, 2022
左足が悪化
一ヶ月前から足裏のイボが膿んで腫れていた https://t.co/FfJYqTg0Nw pic.twitter.com/yhP6IvSa7O
#金バエ
— 足抜き🦵 (@asinukimss) April 29, 2022
足が腫れる
イボが膿んだらしい
画像が結構凄い。
写っている足が丸すぎ https://t.co/GdiwIprO0Q