![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113937321/rectangle_large_type_2_cb96d7b06f3e80d7ca903ae500296baf.jpeg?width=1200)
BGBのオリジナル曲 Vol.2 (3曲)
BGBが歌っていた昭和時代の楽曲を復活させてみようと思った
1980年ごろ、まだ高校生だった彼女らは BGB というアコースティックバンドを結成。結成という大層なのじゃなく、私の想像だけど「たまたま通学路が同じだっただけ」で一緒にギターやピアノを弾いて歌おう、ってな具合だったのかな。
最初は、中島みゆきさんの唄をコピーして歌ってたように記憶している。
そのうち、自分たちの曲を作るようになっていったのだけれど、いい感じの曲、彼女ららしい素敵な曲が生まれてくようになってきた。
40年以上も前だけど、そんな唄を復活できないかと挑戦してみた。
パソコンで復活させよう
パソコンで唄を歌わせることができると知り「無料の音楽制作ソフト」をダウンロードした。
使い方がよく分らんかったが、練習がてら制作開始。歌詞は当時の手作り雑誌に載っていたし、メロディは私の脳みそに保管されている。
大したことはないけれど、私とて少しは音楽知識はあるので、簡単な楽器アレンジを加え、ボーカロイドやらに歌ってもらった。
♪ 捨てゼリフ
作詞作曲:BGBの南斗翔
(歌詞を抜粋)
赤いルージュをひいて 嘘をついてみせるわね
鏡ごしに あなたへ おちゃめに笑って
私が 泣くと思ったの ポロポロとサメザメと
お生憎様でしたと 舌を出してみる
最後に 心のボタンは あなたが止め直してよ
開けっ放しで彼女に見られたら 私が気の毒・・・
♪ セント ウェディングデイ
作詞:BGBの南斗翔 / 作曲:BGBの独海航
(歌詞を抜粋)
夜空の星をいくつか結んだら
いつか あなたに たどりついたの
あなたのそばに 寄り添うことは
生れた時から 決まってたのね
そうよ おとぎ話のシンデレラ
心の片方 ガラスの靴は
あなたが あなたが 履かせてくれた
魔法は解けない 時がきても
愛はカボチャになりはしない・・・・
サックス奏者の 堀江有希子さん も「聖ウェディングデイ」を演奏してくれました。
♪ 雨の音ポツポツ トタン屋根パラパラ
作詞作曲:IROMBOOK(森晃久)
(歌詞を抜粋)
夕べから 降り続く雨のせいね
夢のようなことばかり考えている
夢でもいいから 逢いたくて
夢の中探している あなたのこと
雨の音ポツポツ トタン屋根パラパラ
私の大好きなあの人が
階段をかけて来る・・・・
彼女らの唄は、まだまだたくさんありますが、今回 音楽ソフトで復活できたのは以上の3曲。
残っていた当時の音源「なま歌の録音」は、ここ(Youtube)にあります。
おのころファミリーは、兵庫県(淡路島)の音楽仲間。BGBもその仲間です。
ROMBOOK は、イラストや楽曲を紹介している「おのころファミリー」のひとりです。BGBの楽曲復活をさせていただきました。
ダウンロードした音楽ソフトには、ボーカロイドの名称を記載してくださいとあったので・・規約を守って・・・
「この楽曲制作に使用したのは 『小春六花-ライト 』です」
![](https://assets.st-note.com/img/1692613152911-vr0RSUETvi.jpg)