テキスト二倍雑多デッキVol.6「ハロウェーイ」(2024/10/6追記)
ハロウェイウェイウェーイ、ハロウェーイウェイ
あしっどです
なぜかわからないのですがハロウェーイってこんな喋り方のイメージなんですよね。ジョー編のアニメでこんな喋り方をしていたとかなんですかね。
リリアング並みに色があるデッキです。その中でも今回は最強とされている白系です。残りは最後に張り付けておきます。
使い方
単純だよ、このデッキ。デカブツを捲る、ハロウェーイ出して。もしくはヴァリヴァリウスで投げつける、直に。リリアング入りならリリアングからラフルルラブを唱えてボルシャックの下でボルシャックの下を出したりするそうです。
歴史か、ないね、このデッキに。なんかね、こんな構築、生まれた時から。オーガと色配分くらい、変更点。珍しい、二倍じゃ、変わらぬ良さってやつ?リリアング入りは知らない、成立過程。あ、そうそう。ダイナボルトいいよ、ドルファの枠に。うん、ヴァリヴァリウスの外れくらい、デメリット。
強さに関して
リリアング入りと純正どっちが強いのっていう話は、純正を調整してたメンバーとして自信を持って言える。純正のほうが間違いなく強い。一応ちゃんとした理由があるんだけど長くなるし、リリアング入りとの思想の違いでしかない気もするから簡潔に1つだけ、リリアングがデッキと全くかみ合ってない。総合的には純正のほうが強いが、ロスパラ式にして組みなおした結果ちゃんとデッキになったから、好みでどっちかを選べばいい。(2024/10/6追記)
終わりに
ハロウェーイ関係はあんまり話す機会無いから、マジで。終わるね。使う理由ないよ、やっぱり、他リスト。
ただね。黒ウェーイだけ変なループが見つかったの。だから緑と青だけにするね。