見出し画像

テキスト二倍雑多デッキVol.4「青黒ドラグナー」

ドーモドーモあしっどです。
今回は最後の旧アドバンス環境デッキ…………として紹介するつもりだった「青黒ドラグナー」です。

これは完全な貰い物リスト

基本的な動かし方

神引きやシナプスで動きを確約、無限皇帝の顕現でそのままドラグナーを踏み倒し、最終的にミケニャンコミケニャンコ学校+αでループ。ニンジャリバンなどを使いミガワリを立てて、ヴァイモデルストックを無限回使い、ドッカンデイヤー効果を無限回使用し無限回GR召喚し、ツタンメカーネンを無限に使用、ドローをデイヤー効果で捨てて、ミガワリでその墓地を山札に返してまた引くを繰り返してLOさせます。

※このリストは研究途中のものを無理を言ってもらったものです。
このデッキは旧アドバンス環境における黒ループの系譜です。登場は白緑のちょっと前で黒緑のリストが洗練され始めたころ、ロータスを現実に使えるデッキとして登場しました。そして抜けましたが。環境的にはとこセガがはびこるなかで生きるのは難しく即刻淘汰されましたが、それでもコンボルートや構築の美しさはテキスト二倍勢の心の中に残ることになりました。歴史的な意義としては不用意に盾を殴ることの危険性を教えてくれたデッキになるでしょうか。この後に出てくる白緑と合わせてアドバンスの赤単を駆逐した存在でもあります。
ちなみにこれは余談ですが当時のオリジナル青黒をアドバンスに持ちんだとしたらこのデッキよりも強かったなんて話もあります。ほんとかどうかはわかりませんが。

次回、黒ループ最高傑作「黒単ロマノフstar」

いいなと思ったら応援しよう!