テキスト二倍雑多デッキVol.3「白単(青白)リリアング」
ドーモドーモ口を開けばテキスト二倍、あしっどです。
今回は旧アドバンス環境デッキの一人「白単リリアング」です。「青白リリアング」もほとんど同じデッキなのでここでまとめて紹介します。
基本的な動かし方
リリアング投げてドラヴィダ出してぶん殴る。サークルでダーツを持ってきてぶっ放してドラヴィダ立ててぶん殴る。シンプル、実にシンプル。
ガイアッシュは相手のオーラをケアするため、ラッキーナンバーはヴァイモデルのようなクリチャートリガーをケアするために採用されています。
ドラヴィダが2枚もある理由はサイコロなどで一度出した後に除去されてしまうとエターナルスパークで無理やりひっこめてからでないと出せないということを防ぐためです。もし2枚もいらないならマティーニかガガシリウスを採用します。
このデッキの登場はラフルルラブ登場以前、当時はミクセルなどで枠埋めをしていました。このデッキが最も強い時代はそのタイミングで間違いないでしょう。その後黒緑オーラと白緑リリアングの登場により少し落ちぶれますが黒緑オーラに対してガイアッシュを採用、その他デッキには初見殺しのオリオンの採用などでそこまで立ち位置が悪いわけでもありませんでした。2種類の初動による安定感はその当時では非常に魅力的な要素でした。同じような特徴を持つ旧アドバンス環境を話すと必ず出てくるあのヤヴァイ龍にも元構造が非常に安定したデッキなことが幸いし、やりあえていました。使う理由があるかは…………何とも言えませんが。またスミスにアイニーが入る前には呪文革命0トリガーが有効であり、当時使用されていた鉄拳ヴァリヴァリウスよりは成功確率などの面で優れているとされて賢者の紋章を入れた形が使われていました。現在でも白緑リリアングと同じく弱いデッキではないもののこのデッキの場合においては赤白誓アマテラスが似たような役割と性質をもっているので使う理由はないデッキになります。
青白リリアングは青白とは言ってもジェスターレンサーだけ採用されていたことが多いです。もっと青に寄せるなら神引きの採用とガイアッシュの枠をバイケンにすることで青を確保しながら黒緑オーラを対策することになります。
次回予告
やめて!とこしえの超人の特殊能力で、手札以外からの踏み倒しを封じられたら、墓地から蘇生する無限皇帝の顕現の発動まで止められちゃう!
お願い、止まらないで無限皇帝の顕現!
あんたが今ここで止められたら、ドクロスカルやガンバランダーとの約束はどうなっちゃうの?
神引きはまだ残ってる。ロータスを引けば、学校で勝てるんだから!
次回「青黒ドラグナー死す」デュエルスタンバイ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?