見出し画像

No.48爪切り後のやすり掛けが大切な理由

湘南あしケア訪問サービス 中西です。

月に1号、フットケアだよりを作成して、訪問先の高齢者施設に配布をしています。

バックナンバーはこちらから読めます。

足爪カットの後、仕上げにヤスリ掛けをしていますか?

以前と比べると、深爪や足爪の角をバッサリと切り落として しまっている方は少なくなりました。 非常に、慎重に足爪をカットしている方が多いです。
ですが・・・あと少しだけ足りないことがあります。

おそらくご自分の足爪カットは、家庭用の爪切りを使っている方が多いでしょう。 パチン・パチンと何度かに分けて足爪を切り進めて、ちょうど良い⻑さに揃えていると思います。
どんなに上手にカットをしても、爪の切り口はよく見ると、ガタガタしています。 そのガタガタをヤスリを掛けて、滑らかに仕上げることが大切です。

1 爪のダメージ予防

足爪の切り口がガタガタしていると、靴下やシーツに引っかかる恐れがあります。 この引っ掛かりがきっかけで爪が割れたり、ひどい時には剥がれてしまうことがあり危険です。
爪割れは元通りになるまで時間がかかり、その間は悪化しないか気になり、非常にストレスです。

2 痛みの予防

爪切りの後に、歩くと何だかチクチクと爪先に痛みがある・・・
もしかしたら巻き爪? と、不安になった方から続けてご相談がありました。
よくよく見ると、うまくスクエアオフにカットはできているけれど、 小さな切り残しがありました。
この小さな棘が歩くたびに、チクチクと刺激をしていたのでした。 角にヤスリを掛けると痛みはすぐに軽減しました。

切り残しの小さい棘をカット

3 ヤスリの掛け方

まず、注意です。
爪切りに付属しているヤスリは使いもになりません。
目の粗さ、ヤスリの厚み、使いやすさ全てがNGです。
100円ショップのネイルコーナーに使い捨てに紙やすりがあります。
手軽に購入できるので、ぜひ試してください。

爪専用のヤスリを用意しましょう

①ヤスリは一方向に動かす・ゴシゴシしない!

ヤスリは行ったり来たり、ゴシゴシ擦らずに一方向に動かします。 これが滑らかに、整えるコツです。

2.角は棘がないように、丁寧に丸める!

巻き爪の方は、痛みの予防になります。巻き爪でない方も、小さな棘が あると痛みの原因になるので、角までヤスリを掛けることが大切です。

3.凹凸がある爪は、表面をヤスリを掛けてるときれいに

変形がある高齢者の爪は、爪甲(爪の表面)にもヤスリを掛けてみても 良いでしょう。引っ掛かりがなくなり、不快感が軽減されます。

4.爪にも保湿をしましょう!

ヤスリを掛けたら、爪や爪周りにも保湿をしましょう。 爪は皮膚と同じタンパク質でできています。お肌同様、トラブル予防には 保湿が大切です。お手持ちの保湿クリームを入浴後に塗ってお手入れして ください。

角も丁寧にヤスリをかけると痛みの予防に

上記、内容をA4にまとめたPDFを100円でダウンロードできます。社内、施設内での勉強会や研修で使用して頂きたいと思い作成しています。ダウンロード後の配布は施設利用者・利用者ご家族・スタッフ・法人内は制限しませんが、販売・営利目的のセミナー・講座での配布は禁止です。販売する商品に無断で添付することも禁止です。

湘南あしケア訪問サービス フットケアだより取扱について

ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 100

「フットケアだより」ダウンロード役に立った!勉強になった!と思われた方は、サポートして頂けると嬉しいです。さらなる勉強のために使わせていただきます。