マガジンのカバー画像

「介護の現場で役立つ フットケアだより」No.1−30

31
2010年12月から1ヶ月毎に作成続けた「フットケアだより」この度、リライトをして、多くの方の目に触れてもらいたいと、1号毎、100円でダウンロードできます。是非、あなたの介護の…
1号、A41枚にまとめてあります。介護施設内での配布、掲示、回覧など、ご利用いただけたら嬉しいです…
¥1,500
運営しているクリエイター

#足の爪

No.26高齢者フットケア、理想の頻度って?

記事の最後に、内容をA4にまとめたPDFを100円でダウンロードできます。社内、施設内での勉強会や研修で使用して頂くきたいと思い作成しています。配布について施設利用者・ご家族・スタッフ・法人内は制限しませんが、販売・営利目的のセミナー。講座での配布は禁止です。販売する商品に無断で添付することも禁止です。 下記のリンク記事を「フットケアだより」用にA4にまとめました。 マガジン「フットケアだより」に追加されます。合わせてお読みください。 理想の爪の手入れの頻度は ☆ 手

¥100

No.10「巻き爪」の切り方

 巻き爪は、人それぞれくい込み方が違うので、プロのわたしたちでもケアが難しいです。 角の切り方を、間違えると痛みがでたりさらに、くい込みが強くなります。巻き爪でない人も、気をつけてください。 「巻き爪」はどこに気をつけて切ればよいか、まとめました。 「巻き爪」とは?「巻き爪」とは湾曲して、丸くなっている爪の形状です。 皮膚にくい込みやすく、痛みが出る場合があります、さらにくい込みが強くなると化膿・炎症することがあるので注意してください。 「巻き爪」の切りかたの注意点

¥100