マガジンのカバー画像

「介護の現場で役立つ フットケアだより」No.1−30

31
2010年12月から1ヶ月毎に作成続けた「フットケアだより」この度、リライトをして、多くの方の目に触れてもらいたいと、1号毎、100円でダウンロードできます。是非、あなたの介護の…
1号、A41枚にまとめてあります。介護施設内での配布、掲示、回覧など、ご利用いただけたら嬉しいです…
¥1,500
運営しているクリエイター

#介護予防

No.19安静期間をつくらず、運動量を維持することが介護予防!

記事の最後に、内容をA4にまとめたPDFを100円でダウンロードできます。社内、施設内での勉強会や研修で使用して頂くきたいと思い作成しています。配布について施設利用者・ご家族・スタッフ・法人内は制限しませんが、販売・営利目的のセミナー、講座での配布は禁止です。販売する商品に無断で添付することも禁止です。 湘南あしケア訪問サービスの、高齢者フットケアの施術者は、ただ足爪をキレイに整えれば良いとは考えていません。  高齢者のフットケアは、「介護予防」であり「要介護改善」を目的

¥100

No.13介護の日常ケア「手の爪切り」小さなコツで仕上がりに差がつく!

記事の最後に、内容をA4にまとめたPDFを100円でダウンロードできます。社内、施設内での勉強会や研修で使用して頂くきたいと思い作成しています。配布について施設利用者・ご家族・スタッフ・法人内は制限しませんが、販売・営利目的のセミナー。講座での配布は禁止です。販売する商品に無断で添付することも禁止です。 ◆手の爪切りも大切なケア 手の爪が伸びていると、痒みで引っ掻いたときに皮膚に傷をつくりやすくなります。その傷が原因で蜂窩織炎(ほうかしきえん)になることもあります。 爪

¥100