【プロフィール】
◆Ashty会長ご挨拶◆
2007年生まれで今年で13歳のボーダーコリーじゃ。ワシと出会うたけん母ちゃんこと大西純子の人生?犬生が変わったんじゃ。ワシと暮らすために広島県のチベットへ。ええとこじゃ。ワシら犬も人も美味しい空気と季節が変わっていくのを5感で感じられるけんね。そんな山からワシの仲間の犬たちや犬好きの人たちの笑顔のために、メッセージをおくるけんね~。
よろしゅうに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆アシュティー・アンド・カンパニーズ◆
~犬と暮らす・犬と遊ぶ・犬と学ぶ~
はじめまして。犬たちと一緒に暮らすことで、健やかに。
犬たちと遊ぶことで、目線が変わり。犬たちと学ぶことで、その素晴らしい能力に魅了されています。犬と暮らすこと、犬と遊ぶこと、犬と学ぶことを、アシュティー会長とサポートします。
(株)アシュティー・アンド・カンパニーズについて
・設立:2010年5月
・主な社会起業活動
- 災害救助犬、低血糖アラート犬など使役犬(社会に役立つ犬)の育成
- 動物関連セミナーやドッグスクール講師、ペットセーバーの講師派遣
- 保護動物の保護や譲渡活動のサポート
すべては犬たちの笑顔のために!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆Dog Life supporter◆
大西純子(Junko Onishi)
物心ついた時から傍には犬たちがいる生活でした。
かぎっ子だった子供のころの話し相手はもちろん犬たちで、並んで座り月を観ながら私の話を犬はじっと聞いていてくれていました。
犬たちの犬生が人よりも短く、一緒に楽しめる時間も限られていることも犬たちから教わりました。
その限られた時間をどれだけ一緒に楽しみ、幸せな暮らしができるかは、私たちが犬たちのことをよく知ること・よく見ること・ともに過ごすことだと思います。そんな犬たちとの楽しい時間を過ごすためのお手伝いをしたいと思います。
災害救助犬と働くこと・低血糖アラート犬とその患者さん家族を通じて、犬とともに命を探す・救う・命を見守ることができることを、そして保護された犬たちと過ごすことで犬本来の幸せとは何かを知りました。これはすべてアシュティー会長と山で暮らすようになり、私に多くの犬たちとの出会いを与えてくれたことからなんです。
そんなアシュティー会長との犬生に感謝します。
その感謝の恩返しを、これから出会う犬たちとその家族との幸せな犬暮らしにDog Life supporterとしてお役に立てたらと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆最近の活動◆
●2020年(※)「犬好きはじめの1歩勉強会vol.2」
・開催場所:湘南ドッグラン
・講 師 :大西 純子
・テーマ :『犬と遊び』~犬にとっての遊びとは何か?を知る~
犬にとって欠かせない、そして実は大事なトレーニングでもある遊び。
遊ぶことで、社会性や協調性が育まれたり、本能を刺激して自信をつけることができたりします。遊びは犬との関係を深めるためにとても重要で、最も"面白い ※コロナ自粛要請により開催日時調整中
●2019年12月「犬好きはじめの1歩勉強会vol.1」
・開催場所:新百合ヶ丘
・講 師 :大西 純子
・テーマ :犬の五感
犬にとって『見る』『聴く』『触る』『味わう』『嗅ぐ』ってどんなこと?犬達の世界を紐解いていく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問合せはこちら】
BIOTHANEリードなどのドッグトレーニンググッズ販売やペットセーバー講習会・ドッグイベント開催などお知らせしていきます。
講習会、講演会、講座、執筆等々のご依頼は下記アドレスまでお願いいたします。担当者より追って、ご連絡させていただきます。
info@ashty-and.com