見出し画像

モノコトフロー研究所



 モノとコトのフロー(流れ)とは、

◇時代を読み解き、流通の未来を創造する。

以下のような研究テーマ

- 物的流通の過去と未来 (モノの流れ)
- カルチャー時代史としての流行や文化の変遷 (コトの流れ)
- 物流研究
- 戦後史
- 情報と交通
- メディアの変遷

過去から現在に続く様々な現象の「流れ」を捉え、そこから未来を模索するユニークな研究所を目指します。骨格づくりも具体的な活動もまだまだこれから。

 あさぬましょうじ の「流通」への向き合い方をネットメディア、週刊エディストにて記事の掲載してもらいました。
タイトルは「流通の本来を再編集する」

大きくでたタイトルですが、経験を活かしつつ
今現状の事象から、過去と未来を探究していきたい!という宣言みたいなものです。

 研究者、流通コンサルタントといっても
何も始まってませんが、見えない未来、まだ名付けようもない姿や様式やスタイルを一緒に探っていきましょう!と呼びかけたいです。

 

 

 どうぞよろしくお願いします。

  



いいなと思ったら応援しよう!