繊細な息子との付き合い方
中2の息子。
昔から繊細さんです。
周りから見たら大したことないことも敏感に感じ取ってしまう。
今までずっと前から我慢してきたんだろう。
昨年11月から急に「学校に行きたくない」と。
理由は様々。その時々で違ったりして的を得ない。
恐らく本人も分からないのだろう。
何とか母である私は
「一度休んだらやばい」
何とか学校に行けるよう、なだめすかしながら
12月の終業式まで週3-4日は登校しながらやり過ごしていた。
冬休みは充電させたらいい。
なんとか提出課題だけすれば良いと
口出しせずにいたけど、やっぱり気になって
信じきれなくてグチグチ言ってしまう。
それが祟ったのか、心が爆発したのか
先週は末の始業式にはいけなかった。
理由は前日に風呂に入れていないから。
今日は息子にとっての初登校の日。
前日に不安からバトル。
「学校に行かない宣言」発令。
涙が止まらなかったと同時に毎日なだめすかし行かせないと行けない労力からの開放でホッとしたのも正直なところ。