手足の冷えはこれで解消 簡単ツボ養生
こんにちは、
神奈川県藤沢市にて出張整体サービスを行っている 院長の田中です。
冷えは季節に問わず悩んでいる人も多いのでしょうか?
冷えは体も縮こまり姿勢も悪い状態を助長してしまいます。
また冷えてくると手足の末端が冷えてきます。そうするとしもやけ●しびれ●こわばりなどの症状が現れてきます。これは血流の滞り末端まで行き渡らなくなることでこのような症状が起きてしまいます。
今日はそんな手足が冷えた時にぜひ試してもらいたい「ツボ養生」方法をお伝えしていきたいと思います。
そのツボとは手と足それぞれに2つあり
手のツボは「八邪」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93082860/picture_pc_04f65f9f92660c4221a5de6da03c8207.png?width=1200)
足のツボは「八風」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93082880/picture_pc_5c7b37b4aa8e71de4dca193db6639bb0.png?width=1200)
手足それぞれ
指をめいいっぱい広げた時に見える水かきの付け根の部分にたるツボです。
「やり方」
手の八邪の場合
反対の手で下記ように指と指を挟み指の第一関節で下に圧力をかけにぎにぎ
してみて下さい。
また足も同様左足をやる時は右手の指で挟みどうように下に圧力をかけて下さい
回数はそれぞれ各10回〜15回
手足左右両方やると冷え冷えの手足も血流が良くなることでポカポカしてきますよ。
これからの時期は特に冷えてくる時期なので、冷え性でお困りの方は是非お試しください!
#出張整体
#慢性腰痛
#腰痛改善
#ツボ刺激