◆しかくpみかん稽古日記1/20~26
1月20日(金)
今日は録音日。配役交代前は自分でやるつもりで原稿も今年になってから。年末年始でいっぱい読んで、新年稽古で流れが腑に落ちて、自然と聞こえてきた声を台本化しました。今日は二人の俳優さんに来てもらい録音、いろんなパターンのトライをしてもらいその後、お喋り楽し、ありがとう!
録音…聞きながら笑い堪えてた、笑ったら録り直しだから笑
でもこれは演者の普段を知ってる自分が、役を演じる違和感に笑ってるのだから…と、聞き直しは冷静に全てのテイクを聞き直し、これかという2案を音響まぐにゃーに選んでもらうことにした。どちらにせよそれはまだ素材、それが編集されカット、追加され仕上がり、演技と相まってどうなるか、楽しみだ。
1月21・22日(土日)
週末は休みでなく突然仕事が飛び込んだりもしてるのでバタバタ。でも土日とも観劇出来た。でも今朝は気になってしょうがないから 台本読み通して、ああそうだと振り返り、次なる稽古に備えます。夜8時~リモート稽古です!
歩みを止めない人たちに敬意を。
それを見守るひとたちに感謝を。
リモート稽古終了~2演目×2回、もうへろへろ、明日もやることに。火水木とリアルも~
で、ようやっと風呂酒飯~
1月23日(月)
リモート稽古。2演目を2、3回ずつ もう一つもセリフの確認をしたくってこんな風に喋ってと何度か繰り返す。お腹も空いたし全部自分が相手役をして喋っていたから、最後の最後ちょっとここで終わりにさせてと、結局2時間近くやってた。でもその後、送られてきた映像をチェック!
明日~の稽古もがんばろー
1月24日(火)
今日は『雪見みかん』止め通し、それから通しとしっかりできました。直前のセリフチェック、瀧原さんありがとう❗
他にも映像打ち合わせ、小道具のこと、『P』の部分的なステージングも、◆のいい加減な物言いもと確認○ 今日は寒いですね 明日もかと思います、皆さんもお気をつけください~
1月25日(水)
タップダンスはきっと雪かきの直後に発明された…
1月26日(木)
今日は『P』昨日やれなかった分、細かく止め通し×2回。最初、頭の部分でなぜか言葉が上手く出て来ない。あれだけ入っていたのに…。
でもプロンプしてもらい、確認をして、少し経ってから気付きました。距離が近すぎたようです。もちろんそうト書きに、でも近すぎて言葉が詰まってしまったみたい。
気付いてからは丁寧に距離を計り流れが良くなりました。写真の距離感になった際に、ふたりともすんなりセリフが出てくる…それが気付きのきっかけ。
稽古、じっくり出来て、時に、これを書いた時に、これはこうしたきっかけでと、雑談、それ今、こうだからわかりますと、引き出しを開け確認し、想像し ひとつ進み、ひとつ深まり、良い稽古となりました。
昨日の稽古休みは良い休憩になり、皆からご予約や、歌のデモ、演出のことメッセージしたりと、良い過ごし方となったと思います。中止は迷いましたが切り出して良かった。次は来週、でもリモートもやり忘れないように、また気付けるように、ひとりの時間で読み込み、集まった時にぐっと集中出来るよう、徐々に引き絞って行きます。今日の稽古も実際の距離感を感じられるよう配置、それを共有したりと少しでも一歩でもと…。
どの回もお入りいただけます、金夜、土昼が多くなって来ました。ご予約、感謝! ご検討よろしくお願いします!
出演・演出はなかなか難しいのですが、そうしなければただ中止でしたので…。相手役やプロンプの協力があればこそ、感謝しながらしっかりと、作り込んで行きたいと思います。#しかくpみかん
同日、兵藤かなたwrote
鳥屋の稽古でした!
今日は『P』を集中的にやりました🅿️🚗
兵藤はこの演目には出ないので、プロンプ(セリフが出てこない時にセリフを伝えてあげる役割)担当でした。
寒いからってストーブ前を陣取り暖を取りながら何故か舞台上からプロンプしてるマンは、ウチだ!!୧(୧* ॑꒳ ॑* ) ♪
予約待ってる🤙
【公演情報〜】
劇団鳥や公演2023·如月
『◆-しかく-』『P』『雪見みかん』
作・演出|芦口十三
2月3日(金)19時
4日(土)11時、14時
青葉の風テラス2Fイベントスペース
白鳥英一 兵藤かなた ゴド吉 木本百香 こはく まぐにゃー