![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128226336/rectangle_large_type_2_bb1b346348f54e424f737ed368b9e9ce.png?width=1200)
足全体をもむ|【足もみの基本2】
足もみ教室 ノマド 藤澤哲也です。
前回、
足もみでは
足全体を
もみほぐすことが
何より大切なのです。
とお伝えしました。
また足裏の足もみポイント全体を
図にして紹介しましたが、
足もみポイントは
足裏以外にも
内側・外側・甲側・すね部分
にもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658650594696-jiVzkxKIaN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658650628936-uX8yGhfJ5E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658650667684-AcZdECxuke.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1658650701242-otIwHEsyg1.jpg)
足全体に足もみポイントがあることがわかります。
足もみの基本は、
足全体をもみほぐして
足全体にある足もみポイントを刺激することです。
足もみで身体の状態を整える。
あらためて
意識しながら足もみを行いたいと思います。