Standard Products へ行って来ました
こんにちは。考える葦です。
先日、MUJI 無印良品に激似といううわさの、ダイソーの新店舗[Standard Products]へ行ってきました。
ネットで見ている情報と、体感は少し違っていました。
自分なりの感想と購入した物について、書いてみようと思います。
Standard Productsの基本情報
↑こちらが公式のwebサイトです。
現在はまだ東京都渋谷に1店舗のみ。
井の頭線渋谷駅からすぐの渋谷マークシティの1階に入っています。
同フロアにすごく大きなダイソーがあって、その一角が Standard Products のスペースといったかんじ。
店内の第一印象
確かにぱっと見、MUJIに似ています。シンプルな棚にシンプルな商品がずらっと並んでおり、ゆるやかなBGMがかかっています。
落ち着いた色味でマットな食器類や、オーガニックコットンのタオルが人気のようです。
食器類、観葉植物、オーガニックコットンのタオル、キッチンツール、ランドリー用品などのラインナップの中に、アウトドア用品のコーナーがあるのが印象的でした。
一通り見て回ります。
価格帯
商品の価格は何種類かありました。
税抜きで100円・300円・500円・700円・1000円でした。
商品をじっくり見る
ところが商品を近くで見ると、そんなにMUJIには似ていないな、という印象を受けました。
ではどんな感じかというと、ダイソーが、シンプルな物を作った、という印象です。
ダイソーの商品についているちょっとした英文やイラストが無いバージョン。
特に違いを感じたのはファイルボックスなどちょっとした収納系のハコモノで、側面に少し凹凸がつけてあったり縁の部分の形など、MUJIはやっぱり極限までシンプルなデザインなんだなと思いました。
素敵なものもたくさんありました
心惹かれたものをいくつか購入しました。
・新潟県燕市のカトラリー(2本330円 ※一部1本330円のものもありました。)
「ものづくりのまち」新潟県燕市で作られたカトラリー。
銀色のスプーンとフォークを大小購入しました。
金色のものもあって、それも素敵でした。
実際に使用してみたところ、重さ、口あたりなど、とても使い心地のよい形です。
これを普段使っていくものにして、自宅のカトラリーを見直し、揃っていないものなどを処分しました。
ナイフがあったら買い足したいです。
・ソーラーランタン(550円)
園芸コーナーにありました。
持ち手のついたガラス瓶の中に、クリスマスツリーなどによく飾られる小さな電球がついた電飾コードが入っています。
蓋の部分にソーラーパネルがついていて、スイッチをオンにしておくと日中蓄電し、暗くなると電飾が発光します。
ガラス瓶の色はクリアと茶色がありました。
茶色を購入。
実際に使用してみたところ、晴れた日の窓辺に置いておいた蓄電で、夜に電球を灯して就寝までの数時間点灯し続けてくれました。
ささやかな明かりがとてもきれいです。そしてソーラーというのがうれしい。
安価ということもありガラスはピカピカではなく傷や曇りも少しあるので、自宅でよく拭き上げて、中の電飾も形を整えて入れ直しました。
きっちりではなく、きっちり目に一度巻いたものを、バラしながらぐしゃっと入れるとランダムに瓶全体に光点が散らばってオススメです。
・フィラメントLED電球(330円)
フィラメントのLED電球がいろいろな形で揃っていました。
ガラスの色も、クリアとアンバーの2色から選べます。
アンバーのものを一つ購入し、キッチンの明かりをこれにしてみました。
明るすぎずあたたかく、とてもいい感じです。
LEDというところがうれしい。
以上、感想でした。
人気のため既に欠品している商品もあったようです。
そういえばハンガー等、見かけなかったなと思いました。
平日の午後でしたが、渋谷という立地もありなかなかの人出だったように思います。開店直後の週末は入店制限もあったとか。
とりあえず必要なものは充分揃ったので、またしばらくして落ち着いた頃にでも行ってみようと思います。
写真なしのレポートになりましたので、ネットで見つけました写真が多い下記記事を、最後にご紹介しておきます。