見出し画像

粉瘤

せかいのみなさま こんにちは。どうも、わたしです。

あのー、恐竜の骨がみたいんですよ。もうずーっと前からおなじこといってるんすけどね。上野にいきゃすぐなんすけどね。みたいんすよ、恐竜の骨。ああみたいなァ。恐竜の骨。ダイナソーボーンズ。恐竜の骨。

わたしおいしい手羽先だと骨まで食べちゃうんですよ。帯広が本拠地の鳥せいチェーンにいくと文字通り骨も残さないで食べるんです。半身揚げのなると屋も骨までイケる。ケンタッキーは骨まずいから肉しかたべない。骨。骨スキ。骨ラヴ。ああ恐竜の骨みたいなァ。ちょっとかじらせてもらえないかな。すごい深い味わいがあるとおもうんだけどな。

最終的にはジャックハンマーよろしく、Tボーンステーキの骨をサクサクたべたい。ほーねほねほね。ほねたべたい。うー!!


はい、ご覧の通り今日は奇文珍文の詰め合わせです。


そのまえに。


カヌレスズキさんの新しい記事です。皆さんもうご覧になりましたね?まだの方は上のリンクから、今回も抱腹絶倒です。素晴らしいです。ウィットに富んだ文章ってのはこういうことを言うんだろうなって思う。うらやましい&ラヴ!!

(8歳女児先生の新作もたのしみにまってますよ、わたしは)


暗闇フィットネスってなんとなくハイになるだけじゃなくって、周りの目気にならなくなるっていう利点があるらしいすね。考えた人えらい。ちょっと興味ある。

はい、じゃここからはじめてくぅ!


●ガンゲーム

いきなりapexの話だ。

昨日は従兄弟とたくさんガンゲームをやった。10回中6回くらい勝ったんじゃないかな。2回くらいとどめのナイフも刺したよ。ガンゲームのおもしろさにようやく気付けたとおもう。1v1勝ってきもちいぃ~!もいいんだけど、中距離くらいで味方とフォーカス合わせて瞬殺するほうが、もっときもちいいとおもった。昨日はデュオでやってたから野良の方との連携が必要だったんだけど、マッチングしたマスターの方はその辺がすごく上手だったなァ。ちゃんと合わせてくれてたんだろうな。わたしもそういうのできるようになりたい。たっく強すぎだったから2人チームでチャンピオンも取れてよかった。

ゲラゲラ笑いながら気楽にできるのがいいね。いろんな武器の得意レンジがわかったり、感度の合う合わないに気付けたり、前よりずっとたのしいぞガンゲーム。みんなもガンゲームしよう。おすすめの遊び方は、「複数射線が通ったときはちいかわになる」です。イヤッ ヤダーッ!!!!

ところで「とどめのナイフ」って、ポケモンの技みたいだなァとおもった。
あと昨日味方になった野良の人のIDが「ニビ ジム リーダー」で笑った。タケシじゃん。

●パスファインダー

超苦手なパスの練習をガンゲームでしています。沼ップル連発で笑える。でもだいぶ使い方を体得したようにおもう。出し方はわかったので、あとは実戦での展開力につなげたいなー、ということでカジュアルはたくさんパスつかいます。やるぞー。


●粉瘤

すごく悪趣味な話なんだけど、粉瘤を取り除く動画を観ました。なんかぞわぞわーってするんだけど、なんともいえぬカタルシスを感じました。粉瘤っていう病気があることすら知らなかったわたしを、こんなふうにしてしまうなんて、Youtube怖い。あとおすすめ動画にそういうのばっかり並ぶようになって怖い。こまってる。

※結構どころかめちゃくちゃグロいんで、耐性無い方はほんとやめたほうがいいよ。わたしもグロ耐性ないから気が狂いそうになりながら観たもの。


●昇格試験

今朝、ボスから「昇格試験受けてね~」って言われました。ヤッター!出世にしか興味がないのでほんとにうれしい。仕事中にモンストしたりnote書いたりカラオケでリモートワークしたりやりたい放題なんだけど、それでもいいの?いいんです!わーいだドン。やったドン。ドン。
事前に得た情報によると、試験の内容は小論文だそうです。ほぉん。しかも手書きだそうな。論文なんてもう、学生の時以来書いてないぜ。

しかしながら今のわたしは毎日noteで書いてますからね!文章を書くということに関してはそれなりに筋肉があると自負しておりますぞ!!!

書いてる内容がこんな奇文珍文超駄文であることはさておき。やるぞー!



●わたしのnote

書きたいことを書きたいように書いてます。それはこれからもかわらないとおもうな。

うちのボス(ダーリン♥)がこんなふうにつぶやいてました。まさにその通りで、興味があることをぽぽーんって脊髄反射で書くからこういう感想を持っていただけるんだろうな。悪く言えばまとまりがないんだけど。

で、いま「脊髄反射」を入力するのに「せきづい」と打ったところ上手く変換されなくって、なんでさ!!「むせきついどうぶつ」なんだから「せきづい」でしょうが!!ってきもちになっていたんだ。

でもよーくみたらさ

脊椎
脊髄


だもの。そもそも字が違うもの。すみませんでした。敗北を認めます。


読んでくださるみなさんにありがとうとほんのすこしだけごめんねのきもちをもって、最後にこの曲を紹介しておわります。


伊集院光のラップがキレッキレで最高ですね。



といったところで。


せかいのみなさま ごきげんよう。そして、ゴッドブレスユー。