4/9の振り返り
せかいのみなさま おはようございます。どうも、わたしです。
あのー、あれすね、3月まではシフト勤務だったので土日関係なくおやすみがございましてね。3日働いて1日やすみとか、4日働いて3連休とか、そういうかんじにのらりくらりだったんですけども。異動でいわゆる普通の暦どおりってやつに変わりましてね。ええ。
土曜日終わんの一瞬すぎない…??キング・クリムゾンいない…??いや、加速されてるのか…!?
螺旋階段…カブトムシ…カブトムシ…カブトムシ…カブトムシ…aiko…
あとなんだっけ…BUBUKA…??しまなみ海道…??
ということでフットサルしてきました。振り返りまーす。
●4/9 7:30 いつものところ
・前半
超身体重かった。太ったせいでもあるし、昨日が2週間ぶりのおやすみで全然体力が回復してないってのもあるしで、なかなか辛い立ち上がりでござんした。ゴールは0です。が、要所要所で致命的なパスを出せたのでそれはよかった。パサーもたのしいね。フィニッシュできるひとがいる時は後ろ目ポジで捌く遊び方もよいとおもいました。ただなんにせよ体力がないと全部のプレーの精度が下がるからなァ…今週は2回くらいジムに行けるようにがんばるぞ…!
・後半
後半も前半に引き続いて身体が重いまま。どっかで軽くなるタイミングがあるんだけど、きょうはほんとにヘトヘトでした。ゴールはラストゲームで2ゴール。ひとつめはしっかり走って長いパスを落ち着いて入れられた。ふたつめはクルッとターンしてドン。きもちよかったー。自覚してなかったけど、180°ターンしてシュートって得意なのかもしれない。でも全体的に体力ないせいで半端なポジ取りが多かったので、まず有酸素運動からだなァ…(これ何回同じ反省してんだ…)
全体を通してとってもたのしかったです。風がひんやり日差しはぽかぽか、いいシーズンです。
あ、そうそう。あの、あれです。いよいよサンダルの季節なのでリカバリーサンダルをかいました。今年はHOKA ONEONEのいちばんベーシックなシャワーサンダルにしまして、きょうおろしたんだけども!!!!
ちいせい!!ちいせいよ!!わたし靴のサイズ27.5くらいだから28にしたんだけど、足の幅と厚みがアレで履くと痛えの!リカバリーどころかスリップダメージ入ってるわよ!!なんてこった!!ZOZOで買ったから速攻で返品処理したわよ。おかげできょうはフットサルシューズで行き帰りの道を歩くことになったわよ!!いつでもボール来い状態よ!急にボールがなんて口が裂けても言わんぞ!!!(誤解のないようにいいますが、柳沢高原の2トップはすきです)
履き心地もちょっとアレだったからやっぱりoofosにしようかな。うーん。でもoofosより長持ちしそうな感じはあるんだよなァ。去年買ったoofosはそれしか履いてなかったのもあるけど、1シーズンで底がなくなるくらいだったもの。
リカバリーサンダルはこの浅井氏の記事がいい感じよ。sidasのアダムエロペ別注は絶対買うんだ。
浅井氏はかわいいし気さくで気がきくしスーパーおしゃれだしで自慢のシスターです。みんなもフォローしてどうぞ。今度みんなでスペースしような。
さて、いつもならこの後家系ラーメンをキメるところですが、きょうはこのあとタイ古式マッサージなので速攻帰ってシャワーしてGOです。サバーイ。さすがにそういうリカバリーを入れてかないと身体がもたないぜ。
みんなもすてきなにちようびをすごしてね。もしこれをサザエさんより後に読んでるなら、あしたもまたがんばろうね。
といったところで。
せかいのみなさま ごきげんよう。そして、ゴッドブレスユー。