見出し画像

【FM24】サンマリノでW杯制覇を目指す! 2年目 24/25シーズン



プレシーズン

 サンマリノチャレンジ2年目は、セリエDから昇格し、セリエCに挑戦のシーズンとなります。以下プレシーズンの主なトピックです。

新たなスポンサー契約で年間2400万円の増収
チケット価格が10%値上がり
セリエCは3グループに分かれており、自チームはBグループに所属することに
役員会の目標はセリエC残留
昇格により、チーム編成のルール変更。
19歳未満の選手を登録メンバー25名の中に1名入れる必要あり。
外国籍やホームグロウンも関係ないので、かなり緩い印象。
セリエCなので放映権料として1.3億円入ることに。素晴らしい
日程公表。リーグ開幕は9/1
シーズンチケットは173枚売れた
トップチームの加入者4名。全員自由契約。特に期待しているのは右上の20歳のRSB、Cortesi選手
チームの夏の移籍一覧
シーズンプレビュー。優勝オッズは最下位の101倍

シーズン目標

 役員会はセリエC残留が目標としているが、私の目標はプレーオフ進出ができる10位以内(38チーム中)に入ること。根拠は特にないが、少し高めに設定。

24/25 シーズン前半戦(1~19節)

 1~19節の前半戦は4位で折り返し。1位はストレートインでセリエB昇格、 2位は昇格プレーオフ準々決勝、3位はプレーオフ3rdラウンド、4位はプレーオフ2ndラウンド、5~10位は1stラウンドからとなっているため、できるだけ上の順位、できれば4位以上を目指すことに。1位との勝ち点差は5なので、優勝もできなくはないと思っていた。

24/25 シーズン後半戦(20~38節)

21節終了時にトップ下のAriottiが半年の大怪我でシーズン絶望
27節終了時には3選手が同時に重傷で数週間の離脱。怪我人数がリーグ1位に
リーグ終了。4位フィニッシュ。プレーオフ進出決定!
得失点入り順位表

プレーオフ

 リーグ戦4位のため、プレーオフは2ndラウンドから。1先のホームアドバンテージなのでかなり有利な条件。対Lecco戦H 3-0勝利。

支配率は38%対62%と負けているものの、ゴール期待値は2.5対0.2と圧倒

 プレーオフ3rdラウンド。対戦チームはセリエC/A 4位の A.S. Cittadella というチーム。3rdラウンドからはホーム&アウェールールで行われる模様。

 プレーオフ3rdラウンド第1戦ホームゲーム。前半で3失点。支配率は70%とボールは保持できたものの、ゴール期待値は0.61とチャンスを作り出せず。ホームで手痛い 1-3 敗北。

ホームで痛恨の敗北

 プレーオフ3rdラウンド第2戦アウェーゲーム。8分にコーナーキックからエースストライカーTenkorangが頭を合わせて先制し、希望が見えるも、13分に1点返され同点に。そして16分に左ウイングのCaponeが痛恨の一発レッド退場し、数的不利の展開に。前半アディショナルタイムにPKでリード(2-1)を奪うも、79分に同点(2-2)とされ、そのまま試合終了。ホームアウェー合計3-5で敗北。セリエC一年目での昇格はならずという結果となった。

白がSan Marino、赤がCittadella
合計スコア3-5でプレーオフ3rdラウンド敗退

戦術(Victor San Marino)

 昨シーズンに引き続き、4-2-3-1のフォーメーション。前線からのハイプレス、ショートカウンターを採用。

キープレイヤー(新戦力)

新守護神 182cmと上背はないが予測力、冷静さに優れる
左SB、チーム最高星数4.5
新左ウイング
新右ウイング
新右SB、伸びしろが大きい
成長し終盤から右CBのレギュラーに。ボランチもできるのがありがたい

24/25 代表

24/25シーズンの代表戦は0勝1分9敗。

代表初勝利はまだまだ遠そう

24/25 シーズン総括

 セリエCの昇格1年目は10位以内のプレーオフ進出を狙って戦ったが、予想以上に上位チームとも互角に戦うことができた。一時は1位に勝ち点差2まで近づいたこともあったが、最後は4位でシーズン終了となった。シーズン終盤に怪我人が続出したのも痛かったのだが、一番痛かったのは21節でトップ下の主力Arlottiが残りシーズン離脱となったことだったと思う。しかし、来シーズンもこの調子を維持できれば昇格も夢ではないだろうと思えた。
 代表に関しては、引き分けるのが精一杯という状況でまだまだ勝利は遠そう。今はクラブの育成に注力していく。
 3年目はクラブのプレーオフ進出、あわよくばセリエB昇格を目指してプレイしていこうと思います。引き続きよろしくお願いします。

ソーシャルメディアのフォロワーが+1.4kと2倍強の増加
クラブのビジョン総括
セリエC/B チームスタッツ
セリエC/B 選手スタッツ
スタジアム拡張計画発表
ユース昇格 サンマリノ人選手はおらず
セリエC/B最優秀チーム賞受賞(無意味な賞らしい)
シーズン終了時レビュー:財政
シーズン終了時レビュー:ラインナップ
シーズン終了時レビュー:受賞など


いいなと思ったら応援しよう!