【#22】Favorite Song『AFTER LIFE/UVERworld』
Favorite Song、私の好きな曲を1つピックアップし、それについて画像一枚とちょっとばかりの言葉で自分の好きな曲紹介。
聴いてくれる人が居る限り俺たちの輝きは消えない!
AFTER LIFE/UVERworld
10枚目のアルバム『UNSER』の収録曲。
ドイツ語でUNSERは「俺たちの」。
英語でUNSERは「答え」。
その2つを合わせ「俺たちの答え」とUVERworldとはなんぞやと思いや考えが伝わるようなメッセージ性の強い作品でもある。
そんな中でも私が一番印象に残ったのが「AFTER LIFE」。
死後、余生という意味がある。
いづれくる終わり、そんな時が来てもUVERworld本当に大切なモノが分かる曲となっている。
そんな気持ちを、宇宙や一瞬のうちに通り過ぎていく彗星でうまく表現されている。
曲が始まった瞬間にパッと頭に夜空が浮かび、その後に夜空を見た後にくるような寂しさのようなものを感じた。
感覚にうったえてくるこの曲の世界観に引き込まれるものがあり、たまらなく好きだ。
またそばにいての意味を持つ「Stand by me」、「光が消えた後でも本当に大切なもの」が分かるようになっている。
寂しさも感じさせるような曲でもあるが、内に秘めたような熱さが感じられるのも私的に好きなところではある。
ファンにも向けた曲でもある中で、ボーカルのTAKUYA∞さんのUVERworldの終わったとしても寄り添ってくれる仲間がいるから恐れることはないという、仲間や友人への思いが表れていて素敵だなと思った。
UVERworld版プラネタリウム、そんな言葉が浮かぶぐらい美しいこの曲は名曲だ。