見出し画像

岩田さんの言葉〜人間はどうやって天才になるのか?〜

岩田さん。任天堂の元社長であり、天才ゲームクリエイター。2015年にお亡くなりになっている。北海道で生まれ、大学は東工大。高校時代からプログラミングに打ち込んでいたそう。

その岩田さんが面白いことを言っていた。

人間はどうやって天才になるのか?

岩田さん曰く、

人間はやっぱり、自分のことを褒めてくれたり、喜んでくれたりする人が近くにいないと木には登らない。

だそうだ。

岩田さんも高校時代にこんな出会いがあったそうだ。

岩田さんが作った電卓ゲームを楽しんでくれた隣の席の友達。

ジョブズと一緒にアップルを創業したウォズニアック。その高い技術力から「ウォズの魔法使い」とも呼ばれるほど。「アップルを作った怪物」という本の中で岩田さんと同じようなことを言っている。お父さんとのエンジニアリングの会話が楽しかったために、プログラミングのことを一生懸命学んだ。と。

たくさん褒めること。たくさん関わること。やはり天才を生み出すのは人なのだ。関わる人が必ずしも天才である必要はない。しかし、側にいて、相手を信じ、喜び褒めてあげること。それこそが、天才を生むもっとも確率の高い道なのだと思った。


いいなと思ったら応援しよう!