小倉 9月5日(土)6日(日)の復習
2018年以降の良・稍重のレースと比較してあーだこーだ書いてます。(未勝利最速とか後半1000mは過去最速とか書くことがありますが、2018年以降の良・稍のなかでのことです)貼り付けている表とグラフには1着馬の馬名を表記していますが、固体ラップではなくレースラップです。
芝1200m
〇9月6日(日) 7R 1勝クラス
タマモティータイムが2連勝。未勝利勝ちのタイムがすでに2勝クラスレベルだったのでここは難なく突破した。タイムは前走より2.1秒も遅いので稍重発表でしたが雨も降っていて重馬場だったみたい。9Rは重馬場になっていて2勝クラスと0.1差。
〇9月6日(日) 9R 2勝クラス
内々をロスなく回って3着のラミエル。距離ロスはなかったが最終週の重馬場。ラストは外も選択できたので内を避ければ2着はあったと思う。過去6回の馬券内は全て小倉の芝1200mなので来年の小倉まで待つか?
芝1800m
芝2000m
芝2600m
ダート1000m
〇9月6日(日) 8R 1勝クラス
2着のプライムは安定して先行できるのがいいが最後はしっかり減速しているので距離延長には注意する。
ダート1700m
〇9月5日(土) 6R 未勝利
ゴールドパラディンが初ダートで完勝。走破タイムの105.0秒は未勝利最速で1勝クラスでも上位タイム。ラストは流したが、追っても伸びていく感じはなかった。
〇9月5日(土) 9R 2勝クラス
中間のラップは緩いが700mからラストまでがすべて加速ラップ。ラスト1Fの11.7秒は全クラスで最速であり、11秒台はこのレースのみ。これは強いとみていいのか??加速ラップでまとめているので余力はあるが、走破タイムは3勝クラスの平均タイムよりも1秒以上遅いので昇級して通用する裏付けはない。アルコレーヌ、マドルガーダ、テオレーマは上り35秒台は優秀。このタイムで負けたアドマイヤビーナスは割引評価。
〇9月5日(土) 10R 3勝クラス マルシュロレーヌ 1着
ラストの直線に入ったときは届かないと思ったが余裕で交わした。ラストはながして上り35.0秒の鬼脚!前走タイム差なしの2着から謎の初ダートで完勝。走破タイムもいい。
〇9月6日(日) 6R 未勝利
過去9戦ボロ負けで189倍の14番人気のキワミが1着。前走と同コースでの連闘で1.3秒詰めてきた。これは諦めるしかない。何が変わったのか?フロックか?