見出し画像

TOEIC再受験決定!勉強方法はコレにします

こんにちは、でんでんです。

突然ですが、TOEICの再受験をしようと思います。

受験は5月〜7月で考えています。

わたしは昨年(2021年)7月に受験したTOEICで
830のスコアを獲得しました。

目標としていた800を超えたことから
TOIECの受験と勉強休止していました。

今やっていることと言えば、
オンライン英会話のみです。

仕事で読む論文も英語に触れる数少ない機会です。
(最近は論文をあまり読まなくなりました)


夏までに英語を話せるようになりたい!

去年の3月に思いました。

そう思って去年の3月から7月頃まで
オンライン英会話に力を入れました。


また、今年も夏までに

英語を話せるようになりたい!

と思ってしまったのです。

もちろん、
去年と比べれば
英会話の能力は多少上がっています。

でも、
1年間やってコレ??
ってレベルです。

それはそうです。

去年の8月以降は
一応続けてる
ってレベルでしかやっていませんから。


英語を話せるようになりたいのに
なぜTOEIC受験を決めたか疑問に思われたかもしれません。

TOEICのスコアと英会話能力の相関は低いです

つもり、TOEICのスコアが高くても
英語で喋れない人はたくさんいます。

だから、英語を喋れるようになりたい人が
TOEICを一生懸命勉強するのはコスパがめっちゃ悪いです。

では、
英会話能力を高めたい私がなぜTOEIC受験を決めたかです。

それは
英会話レッスン回数を増やすきっかけづくり
のためです。

わたしは
NaitiveCumpという
オンライン英会話サービスを使用しています。

このサービスのいいところは
1日に何度レッスンをしても料金は同じ!
というお得感です。

NaitiveCumpが用意している
テキストを選択してレッスンをしてもいいですし、
free Talkをしてもいいです。

私はニューステキストを使用して
最近の時事問題についてtutorと話すか
そもそもfree talkを選択して会話をしています。

ニューステキストは同じテキストを何回もやるのは面白くないので、
新しいニューストピックスを選択するようにしています。

すると問題が生じます。

全てのニューステキストを消化してしまう問題です。

ニューステキストは毎日更新されますが、
1日に2レッスン以上をやっていると
未選択のニューステキストがなくなります。

そんなときはfree talkを選択してレッスンを行います。

free talkを何回もやるのもいいのですが、
英語能力を高めるためには
何らかのテキストを使用して
自分に足らないところも認識することが大切
だと思っています。

あまり人と話すこと自体が得意でない私は
(営業職ですが・・・)
英語でもテキストを使用してレッスンをして
合間合間でfree talkするくらいの分量がちょうどいいと感じました。

そこで、
ニューステキスト以外に何をやろうかと考えた結果
TOEICのテキストをやることに決めました。

TOEICのテキストといっても文法系は楽しくないので、
リスニングテキストを使用します。

私の前回(2021年7月)のリスニングスコアは
460ですので、9割以上のスコアを獲得できています。

大体何を言っているのか主旨は理解できるとの実感もあります。

でも、
細部を聞き取れているかと問われるとNOです。

リンキングサウンドが聞き取れません

ネイティブの英語はこのリンキングが
本当に聞き取りのハードルになると感じていますので、
ここのポイントを強化するためにTOEICリスニングテキストを
英会話で使おうと思います。

それで、
どうせなら英会話でTOEICに関することをやるので
受験もしようかなと考えたわけです。

実際、去年もTOEICのリスニングテキストを
英会話で1ヶ月ほど使用した結果、
リスニングのスコアが40ほど伸びました。


この2〜3ヶ月は英語会話時間を
月間40時間以上を目標にやっていこうと思います。

1レッスン目:ニュース
2レッスン目:TOEIC
3レッスン目:free talk

4レッスン目以降はその日の気分。



いいなと思ったら応援しよう!