9月21日(土) 10時~11時30分 イギリスで発達障がい児を育てるご家族のZOOM交流会

【Zoom交流会企画-いただいたお声をカタチにしました-】

情報サイトおよびnote、インスタグラムからいただいたお問い合わせ・ご要望にお応えして、オンラインZoom交流会を開催する運びとなりました。

イギリスで発達に特性を持つお子様の育児に奮闘されるご家族の方、
お子さんの発達にご不安を抱える方、
一緒にお話をしませんか。
ご不安・悩みなど共有して、少しでも気持ちが軽くなるような、息抜きになるような時間を目指しています。

【日時】
※イギリス時間
9月21日(土) 10:00-11:30 入退室自由

【参加費】

無料

【テーマ】
お子さんの悩み、ご自分の気持ちの吐露・整理、支援制度の模索など、テーマは自由です。
必要な時にはお互い知恵を出し合える会にできればと考えています。

【参加対象】
🌟イギリスで発達特性のある・特性があるかもしれないと感じているお子さん(診断は問いません)の育児に奮闘されるご家族
🌟現在日本で発達特性のあるお子さん・特性があるかもしれないと感じているお子さんを育てており、これからイギリスに引っ越して発達支援を模索する予定のご家族
🌟イギリスの発達支援制度にご興味のある専門職の方も歓迎です

【主催】
イングランド特別支援制度研究会

ご興味のある方は

uk.japan.specialneeds@gmail.com
当Noteお問い合わせ欄、
インスタグラムアカウントのDM、
もしくはmixBのお問い合わせ欄、

いずれかまでご連絡ください。

後ほど詳細・リンクをお送りいたします。

皆さんに安心して会にご参加いただくために、何点か事前にご質問をさせていただきます。

また、以下のルールについてご一読の上、参加される際は厳守いただきますようお願い申し上げます。

【オンライン交流会ご参加のルール 】

(1) この交流会で得た個人およびプライバシーに関する情報については、いかなる場合であっても外部での共有を禁止します。

(2) マルチ商法、情報商材、営利⽬的、宗教、自己啓発、スピリチュアルセミナー等への勧誘⾏為は一切禁⽌とします。

(3) この交流会で得た情報や書き込み等、許可のある場合を除き、SNS への掲載や無断転 載は決して行わないようにお願いします。

(4) 許可なく交流会の様⼦の録音・録画及び撮影、スクリーンショットを行うことは禁止とします。

(5) 当交流会の申込者以外にZOOM の URL やパスワードを共有および公開することはしないでください。

(6) 人格攻撃や批判的、否定的な⾔動はお控えください。

(7) お互いの考えを尊重するような会話を心掛けてください。

(8) 参加者が不快になる行為と主催者が判断した場合は、今後の交流会への参加をご遠慮いただきます。

その他、何かご要望及びご質問がございましたらお気軽に下記アドレスまでご連絡ください。

uk.japan.specialneeds@gmail.com
当Noteお問い合わせ欄、
Instagram アカウントのダイレクトメールからもメッセージを
お送りいただけます。

初めての試みのためご不便をおかけすることもあるかと思いますが、皆さんと一緒に、リラックスできる・温かい空間を作って行けたら嬉しいです。

ご連絡をお待ちしております。

いいなと思ったら応援しよう!